旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

株式会社サンステラ、アンカー・ジャパンの「AnkerMake」の販売代理店契約を締結。

2023年06月16日11時15分 / 提供:PR TIMES

6月21日(水)~23日(金)次世代3Dプリンター展サンステラブースにて実機を展示いたします。

株式会社サンステラ(所在地:東京都豊島区、代表取締役社長:和田裕介)は、2023年6月に、
デジタル関連製品を中心としたハードウェアでトップクラスの販売実績を誇るAnkerグループの日本法人、アンカー・ジャパン株式会社と「AnkerMake」に関する販売代理店契約を締結し、本日付で販売活動を開始することを発表しました。

株式会社サンステラ(所在地:東京都豊島区、代表取締役社長:和田裕介)は、デジタル関連製品を中心としたハードウェアでトップクラスの販売実績を誇るAnkerグループの日本法人、アンカー・ジャパン株式会社とAnkerのサブブランドである「AnkerMake」における販売代理店契約を締結、販売活動を開始しました。

[画像1: https://prtimes.jp/i/83219/74/resize/d83219-74-f9b93e9953f6eb7508bd-6.png ]

■目的

株式会社サンステラは、過去11年間、3Dソリューション(3Dプリンター・3Dスキャナー、マテリアル)の日本での普及を目標として、世界中の優れた3Dプリント機器・各種造形材料の輸入販売・専門的な技術サポートを行っています。その豊富な経験と専門知識を活かし、今回、「AnkerMake」の3Dプリンター及びアクセサリーの取り扱いを始めることとなりました。
サンステラでは専門知識の裏付けによる安心のアフターサポートの提供で、3Dプリンターの普及に貢献していきます。

■取扱製品
3Dプリンター「AnkerMake M5」およびそのフィラメントほか
※2022年6月下旬~7月上旬よりサンステラ3Dモール及び提携商流にて発売開始

[画像2: https://prtimes.jp/i/83219/74/resize/d83219-74-75c6506967fa8c47a3de-1.png ]

■次世代3Dプリンター展参加決定
次世代3Dプリンタ展 AM Japan(エーエムジャパン) 2023に株式会社サンステラと関連会社の株式会社フュージョンテクノロジーが出展。
3Dプリンター「AnkerMake M5」も展示を行います。

【展示会概要】

[画像3: https://prtimes.jp/i/83219/74/resize/d83219-74-7c47d8f5a59a62424437-4.jpg ]

展示会名称:第6回次世代3Dプリンタ展 (第35回日本ものづくりワールド内)
開催日時:2023年6月21日(水)~6月23日(金)
開催場所:東京ビッグサイト 東1ホール
ブース:東1ホール 7-24 株式会社サンステラ

■AnkerMakeについて
「AnkerMake」は、充電関連製品を展開する「Anker」でこれまで培った幅広い技術やイノベーションへの想いを受け継ぎ、クリエイターのためのハードウェアに特化したサブブランドで、アイデアの大小に関わらず、より効率的かつ高品質なクリエイティビティの実現をサポートします。

■企業情報 | Ankerグループおよびアンカー・ジャパンについて

Ankerグループは「Empowering Smarter Lives」をミッションに、世界No.1モバイル充電ブランド(※)オーディオブランド「Soundcore」、スマートホームブランド「Eufy」、プロジェクターブランド「Nebula」、掃除機ブランド「MACH(マッハ)」等を米国・日本・欧州を中心とした世界100ヶ国以上で展開するハードウェアメーカーです。2011年の創業時より、お客様の声に基づいてスピーディーに製品の開発・改善を行うものづくりを実践し、安心のサービスと高機能・高品質のプロダクトを提案し続けています。2023年にアンカー・ジャパンは設立10周年を迎えました。

■アンカー・ジャパン株式会社(概要)
本社: 〒101-0063東京都千代田区神田淡路町2-101 ワテラスタワー9階
代表者: 代表取締役CEO 猿渡歩
設立: 2013年1月
資本金: 1億6,000万円
TEL: 03-4455-7823(アンカー・ジャパン カスタマーサポート)
事業内容: デジタル製品の開発・製造・販売(Ankerグループの日本法人)
連結子会社: アンカー・ストア株式会社(2021年4月1日設立)、
アンカー・テック株式会社(2022年9月9日設立)
公式サイト: https://www.ankerjapan.com

知的財産権について
- Anker、Soundcore、Eufy、Nebula、MACHおよびAnkerMakeは、アンカー・ジャパン株式会社またはその関連会社の商標または登録商標です。
- その他会社名、各製品名は、一般に各社の商標または登録商標です。

※出典:ユーロモニターインターナショナル
2021年の小売販売額ベース、2022年10月に実施された調査に基づく。
モバイル充電ブランドは、小売売上の75%以上を携帯電話充電器製品が占めるブランドと定義する。携帯電話充電器製品には充電器、ワイヤレス充電器、モバイルバッテリー、充電ケーブルが含まれ、これらの製品は、他の家電機器にも使用可能なものとする。

■株式会社サンステラについて
株式会社サンステラはPolymaker・UniFormation・RAYSHAPEブランドの日本総代理店、Creality社・AnkerMakeブランド・Tiretime社・SHINING 3D社の日本正規代理店として、世界中の優れた3Dプリント機器・各種造形材料の輸入販売・技術サポートを行っています。
11年に及ぶ3Dプリンターのサポート実績と、お客様に安心してお買い求めいただける体制を整えており、2007年の創業より3Dプリンティング分野に対して多くの革新をもたらしています。

■株式会社サンステラ(概要)
本社: 〒170-0013 東京都豊島区東池袋5-7-3東池袋5丁目ビル6F
代表者: 代表取締役 和田 裕介
設立: 2007年3月
資本金: 1,000万円
TEL: 03-5391-9308(アンカー・ジャパン カスタマーサポート)
事業内容: 3Dプリント機器・各種造形材料の輸入販売・技術サポート
関連会社: 株式会社フュージョンテクノロジー(2014年7月設立)
公式サイト: https://sunstella.co.jp/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る