旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

【543%到達!】猫背を防いで姿勢をサポート!体幹で支えて肩や腰の負担を軽減するバックパック クラウドファンディングで支援額543%を達成!

2022年11月17日18時40分 / 提供:PR TIMES

特許取得!独自の姿勢矯正システムを採用!自然に肩甲骨が引っ張られて胸が広がる【最新バックパック】

クラウドファンディングサイト GREEN FUNDINGにて進行しているプロジェクト【移動中も猫背を防いで姿勢をサポート】 肩や腰の負担を軽減、体幹で支えるバックパック スウェーデン発『Vertical Ergonomic Backpack』は皆様のご支援のおかげで目標金額の5倍以上のご支援をいただいております!

引き続きのご支援どうぞよろしくお願いいたします。
プロジェクトページ:https://greenfunding.jp/carpediem/projects/6232

[画像1: https://prtimes.jp/i/59927/69/resize/c7d027e68f20bf43d512c08a1ab6a65f.gif ]

通常のバックパックを背負うと体のバランスを保つために自然と前のめりな姿勢になりがち。

荷物の重さで肩が後ろに引っ張られ、どうしても肩・腰・背中に負担が掛かります。

『Vertical Ergonomic Backpack』は、独自特許構造「姿勢垂直システム」を採用したバックパックです。

自動的に正しい姿勢に導き体幹で支えるので、肩や腰の負担を軽減しながら重い荷物も軽々と背負えます。
[画像2: https://prtimes.jp/i/59927/69/resize/d59927-69-f9ea06f0564523fb5b8f-2.png ]

肩・腰・背中の負担軽減をする要の理由は、「自然に肩甲骨が引っ張られて胸が広がる」こと!

背中と腰のラインが真っすぐ垂直になり、お腹周りの筋肉で背骨を支えられるようになります。

さらに胸が広がると呼吸がしやすくなるため、バックパックを背負っての長時間の歩行も楽々。
[画像3: https://prtimes.jp/i/59927/69/resize/d59927-69-3fd82334b04600ece62d-3.png ]

《まだまだあります!多機能バックパックのオリジナルポイント!》

1. 姿勢を徹底サポートするロールトップ構造

荷物に合わせて容積が変えられるロールトップを採用。

荷物が少ない時は余ったスペースを丸めて収納。荷物が多い時はロール部分を伸ばして収納できてとっても便利。

荷物にジャストサイズに調整できるので、中の荷物が遠心力で振られて姿勢を崩すことはありません。
[画像4: https://prtimes.jp/i/59927/69/resize/d59927-69-efda6fdadf3f82fc63df-4.png ]

2. 収納スペースや機能も満載

バッグパックの基本である収納性や機能性も抜群です。

ノートPCの持ち運びに便利なPCケースもサイドに搭載。背中のクッションが緩衝材となり衝撃に弱いPCをしっかりガードします。

貴重品を入れるシークレットポケットも背中部分に設置。
[画像5: https://prtimes.jp/i/59927/69/resize/d59927-69-eb38ac130bc5d04121fe-5.png ]

バッグパックの中にモバイルバッテリーを入れたまま外から充電できるUSBポートも搭載。

充電のたびにバッグからモバイルバッテリーを出し入れしなくて済むので大変便利。
[画像6: https://prtimes.jp/i/59927/69/resize/d59927-69-6844c2236c4f3d9ea160-6.png ]

3. タフに使えるアウトドアユース基準の耐久性&はっ水性

機械的強度や耐摩耗性、耐衝撃性に優れたナイロンを600D(デニール)の糸で織り上げた生地を使用。

そのためアウトドアなどのアクティビティで使っても破れにくくタフに使えます。
[画像7: https://prtimes.jp/i/59927/69/resize/d59927-69-e004351a77991d0df1d9-8.png ]

また、生地は撥水加工済み。

多少の雨なら雨露が玉となって流れ落ちるので、あなたが雨宿りできるところにたどり着くまで中の荷物を水濡れからしっかり守ります。
[画像8: https://prtimes.jp/i/59927/69/resize/d59927-69-5afb7dc2a1a598471002-7.jpg ]

製品仕様

サイズ:3種類 (S、M、L)
素材:600D ナイロン 100%
防水加工:撥水加工済み

【プロジェクトページ】
https://greenfunding.jp/carpediem/projects/6232

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連してるっぽい地図

あなたにおすすめの記事

リリースカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る