旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

山手線沿線一周を巡る「東京ヤマソン」でジェンダーギャップ解消に貢献、昨年に引き続き、IVGが東京ヤマソンを通じてWaffleの活動を支援

2025年08月19日00時40分 / 提供:PR TIMES

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/61202/66/61202-66-b301a166d3e5f4ee143357f5182fe8d1-1999x1125.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

テクノロジー分野のジェンダーギャップ解消を行う特定非営利活動法人Waffle(東京都港区、理事長:田中 沙弥果、以下Waffle)は、一般社団法人インターナショナルボランティアグループ(以下IVG)とのパートナーシップに基づき、チャリティ・ウォーク「東京ヤマソン(2025年10月開催)」に2年連続で参加します。今年もWaffleのミッションに賛同するIVGに、東京ヤマソンを通じてWaffleの活動を支援していただきます。

東京ヤマソンは、「山手線+マラソン」の造語で、JR山手線沿線の約42kmをチームで歩きながら、12時間以内にゴールを目指すウォーキングチャレンジです。今年で17回目となる同イベントには、過去の寄付総額は6,600万円、2024年には最多となる782チーム・約3,000名超の参加者と多数のボランティアが集まり、盛大に開催されました。

リリースカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る