旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

自治体/施設から管理画面へのアクセスがLGWANからも可能に|一時保育/病児・病後児保育施設空き情報検索・予約サービス「COHANA<コハナ>」

2023年04月05日10時15分 / 提供:PR TIMES

「COHANA<コハナ>」管理画面へのアクセスがインターネット/LGWAN両方から可能に

この度、シフトプラス株式会社(代表取締役:中尾 裕也、大阪市西区江戸堀2-1-1 江戸堀センタービル 8F)では、一時保育/病児・病後児保育施設空き情報検索・予約サービス「COHANA<コハナ>」における自治体/施設側の管理画面へのアクセスをLGWANから可能とするオプション機能をリリースしました。

[画像1: https://prtimes.jp/i/56138/65/resize/d56138-65-bd0f120b85e504a0b788-0.png ]

■管理画面へのアクセスがLGWAN回線から可能に(オプション)
ご要望いただくことが多かった、自治体/施設側の管理画面へのアクセスが、LGWAM回線からのアクセスに対応しました。これによりインターネット/LGWANの回線のどちらからでも管理画面へのアクセスが可能となります。今回のオプション機能追加により、施設にLGWANしか回線がない場合などでもご使用いただけるようになりました。
宮崎県都城市で始まったcohanaでは、これからも多くのご利用者様からフィードバックをいただき、機能を追加していきます。
[画像2: https://prtimes.jp/i/56138/65/resize/d56138-65-d8ac9e77d93669256607-1.png ]

■一時保育/病児・病後児保育施設空き情報検索・予約サービス「cohana<コハナ>」について

cohanaは、一時預かりや病児・病後児保育を利用したい保護者と、受入れが可能な保育園を結ぶWEBマッチングサービスです。利用可能な保育園などの施設を検索できるのはもちろん、希望の日時に空きがある施設を検索したり、空きがある施設を選択するだけで、一時預かりや病児病後児保育の予約申し込み(リクエスト)までできるのが特長です。

従来の一時預かりや病児病後児保育では、保護者が自身で利用できる保育園を検索し、各所に電話等での確認・登録等が必要となるため、かなりの時間と労力を要していますが、cohanaは申込みプロセスを単一化し「ワンクリックでの申込み」を実現します。
また、施設側も毎朝電話応対に人員を取られるなどの労力を軽減することができる他、自治体への実績報告などが容易にできるようになります。

「子どもをちょっとだけ“みてて”ほしい!」と思うママたちの気持ちに応えるサービスです。

■ご契約について
契約主体は自治体となり、自治体が契約することで、域内の施設・利用者が利用可能となります。
施設単体ではご契約ができませんので、ご了承ください。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連してるっぽい地図

あなたにおすすめの記事

リリースカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る