旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

役員や従業員が『カスハラ加害者にならないための取引先等に対するガイドライン』を提供開始

2025年05月16日16時40分 / 提供:PR TIMES

法改正で取引先へのカスハラ防止が努力義務に

企業の危機管理を総合的に支援する株式会社エス・ピー・ネットワーク(本社:東京都/代表取締役社長:熊谷信孝)は、2025年5月15日から『カスハラ加害者にならないための取引先等に対するガイドライン』の提供を開始しました。労働施策総合推進法改正を見据え、また取引先等とのトラブルの予防のために、従業員が取引先等にカスタマーハラスメント(カスハラ)を行わないことを啓発するための実務指針です。当社では既に企業のカスハラ対策として「カスタマーハラスメント対応マニュアル」を販売していますが、法改正の見通しにあわせ、その別冊として提供します。価格は当社の「SPクラブ」会員企業の場合、10万円(消費税別途)。
労働施策総合推進法改正案により、取引先へのカスハラ行為対策が努力義務に

リリースカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る