旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

FAQ・AIチャットボット・フォームを搭載した「ヘルプドッグ」、利用者が見ているページで疑問を解決できる「サポートウィジェット」機能を提供開始

2025年10月24日06時10分 / 提供:PR TIMES

製品サイトやECサイトから社内システムまで、さまざまなサイトに設置可能

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/38439/63/38439-63-72c8d713dd05dd05ea0f5fad482a90e8-3900x1860.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

noco株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:堀辺 憲)は、セルフサポートシステム「ヘルプドッグ」において、新機能「サポートウィジェット」の提供を開始しました。FAQサイト、AIチャットボット、問い合わせフォームをひとつにまとめ、ユーザーが今見ているページ上で疑問を解決できる仕組みを実現します。

サポートウィジェットは、顧客や従業員が疑問を感じた瞬間に、同じページ上でFAQやAIチャットボット、問い合わせフォームを利用できる機能です。ページを移動することなく解決までの流れを完結できるため、問い合わせ件数の削減と利用者の満足度向上を同時に実現します。

サポートウィジェットでは、「ヘルプドッグ」に搭載されているFAQサイト、AIチャットボット、問い合わせフォームをページ上で表示し、利用者がその場で必要なサポート手段を選択できるようにしています。FAQでは、ユーザーが見ているページから離れずに知りたい答えをすぐに検索でき、自己解決を自然に促します。AIチャットボットは生成AIが質問の意図を理解し、24時間365日、利用者の疑問に自動で応答します。人に尋ねるような自然な対話を通じて、その場で疑問を解決します。FAQやチャットで解決できなかった質問については、問い合わせフォームからそのままスムーズに送信でき、必要なサポートにすぐアクセスできます。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/38439/63/38439-63-f913ca870088adeda8cefa3f5607df5c-3900x2625.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
AIチャットボットやFAQサイトの記事表示、お問い合わせフォームまでウィジェットで利用可能

ヘルプドッグのサポートウィジェットは、製品サイトやECサイト、サポートサイト、社内ポータルサイト、コールセンターサイト、業務支援システムなど、既存のサイト構成やデザインを保持したまま設置できます。対象となるサイトにスクリプトタグを追加するだけで導入が完了し、運用を開始できます。表示形式は「チャット型」と「パネル型」の2種類から選択でき、サイトの構成や利用目的に応じた設定が可能です。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/38439/63/38439-63-bc9949bc383b8bf0abf3bb296cc4df66-3900x1796.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
製品サイトやECサイト、サポートサイト、社内ポータルサイト、コールセンターサイト、業務支援システムに対応

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/38439/63/38439-63-ddc67a85a4a13598ff5f904f9a7bc32a-3900x1359.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「チャット型」と「パネル型」の2種類から選べる表示スタイル

■ヘルプドッグとは
「ヘルプドッグ」は、FAQサイト・AIチャットボット・フォームを一体化したセルフサポートシステムです。利用者が知りたい情報にすぐたどり着けるよう、直感的な検索体験とわかりやすいUIを提供し、問い合わせの削減と顧客満足度の向上を実現します。さらに、担当者が専門知識なしでも継続的に運用・改善できる仕組みを備え、企業のサポート業務を効率化します。公式サイト:https://helpdog.ai/

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/38439/63/38439-63-bdb44bb385e95cdc22a7141c5e8b5f2a-3066x1551.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

■noco株式会社について
私たちは、「企業と顧客の架け橋となり、すべての声を価値に変える」というミッションのもと、ユーザーの疑問や課題を解決するテクノロジーを提供しています。セルフサポートシステム「ヘルプドッグ」や、マニュアル作成ツール「ヘルプドッグマニュアル」などを通じて、企業の問い合わせ削減・業務効率化・顧客体験向上を支援しています。「ヘルプ・インフラストラクチャ」の実現を掲げ、あらゆる人がスムーズに情報へアクセスし、誰もが迷わず行動できる社会の実現に挑戦しています。

会社概要
[表: https://prtimes.jp/data/corp/38439/table/63_1_03173a4c263d41ecf01d06da3231b4d4.jpg?v=202510240745 ]

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る