旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

【5月の駆除依頼は年間平均の1.7倍】春~初夏はハクビシンなど中型害獣の侵入に注意!早期発見がカギ

2025年05月01日10時00分 / 提供:PR TIMES

春の訪れとともに、都市部でも害獣の侵入トラブルが目立ちはじめています。オンライン見積もり比較・受発注サービス「ミツモア」を運営する株式会社ミツモア(本社:東京都中央区、代表取締役:石川彩子)の調査によると、ハクビシン・アライグマなどの中型害獣の駆除相談は4~6月に集中する傾向があります。昨年もこの時期に依頼が多く、5月にはピークを記録しました。万が一害獣の侵入サインに気付いたら、早めに相談することが大切です。
春から初夏は害獣侵入のピーク時期
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26519/59/26519-59-54841088487c38c06b1e0370d8ad089c-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

リリースカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る