旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

2月22日「猫の日」。いつでも猫と過ごせるレンタルスペースのご紹介

2023年02月21日12時15分 / 提供:PR TIMES

猫と過ごせるスペースでレンタルスペースの新たな利用および個人の活動促進へ

株式会社Rebase(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:佐藤 海、以下当社)が展開するレンタルスペースの予約プラットフォーム「instabase(インスタベース:https://www.instabase.jp)」 において、2月22日の「猫の日」にちなんで「猫がいるスペース特集」を公開いたします。

[画像1: https://prtimes.jp/i/21828/59/resize/d21828-59-da95a5e37348e5294dbc-0.jpg ]

猫の日

2月22日は、猫の鳴き声「ニャン・ニャン・ニャン」と読む語呂合わせから、猫と一緒に暮らせる幸せに感謝し、猫とともにこの喜びをかみしめる記念日として「猫の日」が1987年に制定されました。
日本だけでなく「猫の日」は世界各国で制定されており、猫に関する活動が行われています。

様々な用途で猫と過ごす利用者が増加

猫に関する活動は公のものだけでなく、近年インスタベースではレンタルスペースを活用した個人での猫との多様な活動が見られています。ビジネス、趣味・遊び、撮影、その他様々な用途で、猫がいるスペースやペットと一緒に利用できるスペースの予約が増えており、利用者それぞれのニーズに合わせて猫との時間を楽しまれています。

[画像2: https://prtimes.jp/i/21828/59/resize/d21828-59-00c00940a8adfb2dfe7a-3.jpg ]

【利用例】
ビジネス用途
・スペースにいる猫に癒されながらリモートワーク
・飼い猫をお留守番させるのではなく同伴で、カフェ雰囲気のスペースで資格勉強
趣味・遊び用途
・途中猫に乱入される面白さを感じながらのボードゲーム
・自宅以外で飼い猫が気ままに遊べるスペースで、友人とおしゃべり
撮影用途
・本格的な機材がある撮影スタジオで、飼い猫のポートレート写真撮影
・猫の誕生日会の撮影
その他の用途
・猫のしつけ教室
・猫のお見合い

ペットと一緒に利用できるスペースの増加

インスタベースでは、IoT化による無人・省人でのスマートな利用が可能なスペースだけでなく、猫および運営者が出迎えてくれるスペースも掲載しています。
また、自分のペットを連れて一緒に過ごすことができるスペースの掲載も全国的に増えており、撮影スタジオ、ダンススタジオ、ハウススタジオ、キッチン付きレンタスペース、ポップアップスペース、会議室など種類が豊富なため、幅広い用途で猫と一緒に活動いただくことができます。
[画像3: https://prtimes.jp/i/21828/59/resize/d21828-59-0e964341889725e6c9c1-4.jpg ]

1.猫カフェMOCHA渋谷公園通り店、2.AIKEY STUDIO、3.ねこパンLab、4.Studio PATAKA、5.ソフィア百花園、6.六本木デザイナーズハウススタジオ

【猫がいるスペース特集】
実際に猫が出迎えてくれるスペースや、自分のペット同伴で利用できるスペースの一覧をご紹介。
特集ページ:https://media.instabase.jp/news/catday20230221
[画像4: https://prtimes.jp/i/21828/59/resize/d21828-59-52f091b2cb14e46d5039-5.jpg ]

今後も当社は「一人ひとりの『らしさ』であふれる世界」をビジョンとし、「人」と「空間」を繋ぐレンタルスペースのプラットフォーム「インスタベース」の提供を通じて、あらゆる個人の活動を促進することに貢献してまいります。

「インスタベース」について

[画像5: https://prtimes.jp/i/21828/59/resize/d21828-59-33032e785927bb801ead-6.png ]

インスタベースとは、日本最大級のレンタルスペースの予約プラットフォームです。貸し会議室、セミナー会場、レンタルスタジオ、レンタルキッチン、レンタルサロンなど、1時間から予約できるレンタルスペースを全国で25,000件以上掲載しています。利用者数は延べ700万人を超え、幅広い年代のユーザーにご利用いただいています。公式サイト:https://www.instabase.jp

Rebase 会社概要

当社は「一人ひとりの『らしさ』であふれる世界」をビジョンとし、「人」と「空間」を繋ぐプラットフォーム「インスタベース」の提供を通じて、場所の制限なく人々の持てる可能性を広げ、想いを形にしていける世の中の実現を目指します。
2022年12月16日には、東京証券取引所グロース市場(証券コード 5138)へ新規上場し、全国のあらゆるスペースを予約・利用できるようにすることで、個人・法人問わず、日本中の多くの人が「活動・活躍できる」舞台を提供しています。

会社名:株式会社Rebase
所在地:東京都渋谷区神宮前4-26-18 原宿ピアザビル5F
代 表:代表取締役CEO 佐藤 海(さとう かい)
会社設立 :2014年4月
事業内容 :レンタルスペースの予約サービス事業
URL:https://rebase.co.jp

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連してるっぽい地図

あなたにおすすめの記事

リリースカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る