2025年05月23日11時15分 / 提供:PR TIMES
NTTアノードエナジー株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:岸本 照之、以下、NTTアノードエナジー)は、東京電力管内において系統用蓄電所(以下、蓄電所)3カ所「埼玉和光蓄電所(埼玉県和光市)」、「埼玉三芳蓄電所(埼玉県入間郡三芳町)」および「埼玉鶴ヶ島蓄電所(埼玉県鶴ヶ島市)」を建設し、2025年から順次運転を開始しました。
概要
カーボンニュートラル実現という社会課題に取り組むためには、再生可能エネルギーの導入拡大と有効活用が必要不可欠であり、同時に電力需給の安定化も重要な課題となっています。再生可能エネルギーの発電量は気象条件に依存して変動するため、電力系統の周波数や電圧を一定に保つための調整力が求められます。これまでは主に火力発電所がこの役割を果たしてきましたが、脱炭素化を加速するために、今後は調整力としての蓄電池の普及拡大が見込まれています。
[ 続きを読む ]