2025年07月23日17時24分 / 提供:PR TIMES
福島県は、人手不足に悩む県内企業を対象に、「次の一手!『人材確保セミナー』」を県内6会場で開催します。新たな人材確保のヒントを探しに、ぜひ最寄りの会場へご参加ください。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/89798/56/89798-56-996fd7f25f66907f0392295e6e54f4c8-1627x940.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
開催趣旨
福島県では、生産年齢人口の減少や若年層の県外流出により、さまざまな産業で人材の確保が難しくなっています。
本セミナーでは、人材確保のための次の選択肢として、シニア、女性、外国人、障害者雇用など、多様な人材、働き方の手法を事例とともにご紹介します。
開催日程
[表1: https://prtimes.jp/data/corp/89798/table/56_1_8067820a976fba94e0c36672e8f16f84.jpg?v=202507230545 ]
対象
福島県内に事業所を有する企業(経営者、採用・人事担当者等)
定員
各会場 15社程度
*1社2名まで
*申込多数の場合はオンライン聴講や他の会場をご案内する場合もございます
*第1部、第2部のみオンライン聴講可能
参加方法
セミナーWEBサイト内の参加申込フォームから事前申込が必要です。
プログラム
[表2: https://prtimes.jp/data/corp/89798/table/56_2_e0f0cc8623ff42ba10efd31d0e6c3527.jpg?v=202507230545 ]
講師
(株)社会人材コミュニケーションズ 代表取締役 CEO
宮島 忠文 氏
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/89798/56/89798-56-671d3687347aa3af55a2f18718e4e23c-182x260.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
中小企業診断士・MBA(社会的企業のビジネスモデル研究)
電機メーカーにてエンジニアとしてキャリアをスタート。出向先の大学での研究員時代も含め分析装置のハード・ソフトウェア設計・分散オペレーティングシステムの研究・生産管理システムの開発等を行う。
従来より問題意識を有していた教育事業に就くべく司法試験教育支援施設にて教務責任者・執行役員として教育事業に18年間従事。
同時に中小企業診断士として事業再生(倉庫業・教育事業・製造業など)・新規事業(飲食店等)の立ち上げ等を中心とした経営診断・ハンズオン支援を行う。
2013年からキャリア塾「知命塾」を主宰。塾生は400名超で、無料講座を含め1,000名以上が受講した。
平成29年度 経済産業省 我が国産業における人材力強化に向けた研究会(人材力研究会)委員
平成30年度 中小企業庁 中小企業人材マネジメント研究会委員
令和元~3年度 厚生労働省「職業能力診断ツールの開発に向けた調査研究」研究会委員
セミナーWEBサイト
詳細・お申し込みはこちらから
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/89798/56/89798-56-ea50142e2131488f7774a2f788d5f4ce-808x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
求める人材再発見支援事業
主催:福島県
運営事務局:株式会社福島民報社 企画推進部
お問い合わせ:電話024-531-4161(平日9:00~18:00)
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ