旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

スマートフォンで初のエコマーク認定

2025年01月24日12時15分 / 提供:PR TIMES

公益財団法人日本環境協会(所在地:東京都千代田区、理事長:新美育文)が運営するエコマークは、FCNT合同会社のらくらくスマートフォン F-53Eを、日本国内で販売されるスマートフォン・携帯電話で初めてエコマーク商品として認定しました。

「スマートフォン・携帯電話」認定基準について
スマートフォン・携帯電話は、現代社会に必須のアイテムであり、環境に配慮した製品を普及させていくことは社会全体の環境負荷低減につながります。スマートフォンについては、年々機能が更新され、パーソナルコンピュータと遜色がない性能を有する高度な電子機器であり、金属(希少金属類を含む)やプラスチックなど様々な材料が使用されているため、資源循環の観点は大きなテーマとなります。さらに、省エネの観点、修理やOSアップデートを含めた長寿命の視点、また製造に係るサプライチェーンがグローバルに展開されることもあり、社会的側面なども含め、基準化しました。

リリースカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る