2025年10月29日18時30分 / 提供:PR TIMES![]()
<道路の復旧・復興の状況> 能登の石川県管理道路は令和6年能登半島地震・奥能登豪雨により広範囲にわたる甚大な被害を受けましたたが、順次、道路の通行止め解除に向けた復旧を進めています。
この結果、地震で42路線87箇所、豪雨で25路線48箇所あった通行止め箇所については、地すべりやトンネル崩落による大規模な被害が発生した4路線8箇所と今年8月の豪雨の影響により追加対策が必要となった3路線3箇所を除いて、年末には5路線11箇所となる見込みとなっています。
さらに、令和10年度末には1路線2箇所となる見込みであり、残るトンネル新設を伴う珠洲里線(すずさとせん)については、令和14年度までの通行止め解消を目指しています。
[ 続きを読む ]