旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

【TRUSTART株式会社】東京23区の相続戸建、売れやすいのは「駅近」と「駅遠」に両極化?

2025年07月19日10時10分 / 提供:PR TIMES

2階建ての方が3階建てより売却されやすい傾向も 不動産ビッグデータ分析レポート 第10回を発表

独自収集の不動産ビッグデータでユーザーの不動産関連業務のDX化を伴走支援するR.E.DATA Plus(読み:リデータ プラス)を開発・提供するTRUSTART株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:大江 洋治郎、読み:トラスタート、以下「TRUSTART」)は、同社が保有する不動産ビッグデータから得られた知見をまとめた不動産ビッグデータ分析レポートの第10回「東京23区・相続された戸建の区別売却率」を公開いたしました。
本レポートは、相続登記のあった戸建に焦点を当て、東京23区における相続登記後の売買率について、敷地面積(地積)や延床面積、階数や構造、駅までの距離、地価(公示価格)などのさまざまな条件別に、相続登記後半年以内の売買されやすさを調査した結果をまとめたものです。

リリースカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る