2025年03月12日12時15分 / 提供:PR TIMES
薄膜ガラス・ポリマー材料を用いた通信デバイスでデータセンターの通信・電力課題の解決を目指す
科学技術振興機構(JST)「大学発新産業創出基金スタートアップ・エコシステム共創プログラム」の採択プログラムであるPARKS(Platform for All Regions of Kyushu & Okinawa for Startupecosystem:オール九州スタートアップエコシステムプラットフォーム)による「2024年度 スタートアップ・エコシステム共創プログラム GAPファンドプログラム STEP2-1」に国立大学法人長崎大学(長崎県長崎市、学長:永安 武、以下「長崎大学」)工学部 工学科 榎波 康文教授のテーマ「データセンターの容量拡大を実現する革新的通信デバイスの開発」が採択されました。株式会社みらい創造インベストメンツ(東京都港区、代表取締役社長:岡田 祐之)は本テーマについて事業化推進を支援し、技術の事業化、スタートアップ創業を目指します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/48803/54/48803-54-83419d422e668353a590a7b40ae783ba-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[ 続きを読む ]