2025年07月03日02時40分 / 提供:PR TIMES
~大阪・関西万博会場から千葉県の建機を遠隔操作でタイムトライアル、インテックス大阪から北海道につないで体験操作も~
TDBCの建設業界ワーキンググループでは、2022年よりe建機(R)チャレンジ大会を開催してきました。e建機(R)チャレンジとは建設業界の人材不足解消と迅速な災害対応の為に建設機械の遠隔操作の社会実装を目指した実証の場としたイベントで、ワーキンググループメンバー企業により企画・運営をおこない、学生、女性そして、eスポーツプレイヤーなどの遠隔操作への親和性の高い若者に体験していただいています。
この度、大阪・関西万博期間中にGlobal Initiative for Safety, Health & Well-being at EXPO2025 and Beyond (GISHW)が開催する「未来への贈り物 80億人の安全、健康、ウェルビーイング The Gift for the Future “Safety, Health & Well-being for All” と題したイベントに参加し、e建機(R)チャレンジを披露します。合わせて、併設される「未来モノづくり国際EXPO2025」内、「ウェルビーイング建設技術展」にて、遠隔操作体験コーナー、ワーキンググループ企業の建設DXソリューション、災害復旧ソリューションなどを展示します。
[ 続きを読む ]