旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

BtoB向け請求・決済システム「Scalebase ペイメント」の新サービス「口座振替決済機能」をリリース

2025年05月21日13時40分 / 提供:PR TIMES

顧客の支払い忘れ防止、事業者の回収業務の負担削減に寄与

アルプ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役CEO:伊藤 浩樹、以下 アルプ)は、BtoB向け請求・決済システム「Scalebase ペイメント」(スケールベース ペイメント)に「口座振替決済機能」を新たに追加したことをお知らせいたします。本機能の追加により、請求書発行から口座振替による代金回収、さらには入金消込までの一連の業務を「Scalebase ペイメント」プラットフォーム上で一元的に管理できるようになり、売上回収プロセスのさらなる効率化と安定化が期待できます。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/50107/48/50107-48-34572c2744f88242910c3ce29f559914-1200x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

開発背景拡大するBtoB決済市場と、複雑化するサブスクリプションビジネスの請求管理課題
キャッシュレス化進展に伴い、BtoB取引においても決済手段の多様化が求められています。この動きを反映するように、オンライン決済サービス市場はBtoB決済領域へ拡大しており、2023年度の32兆2,517億円から2028年度には約63兆円規模に成長すると予測されています(※1)。

また近年では、継続的な収益を確保できるサブスクリプション型ビジネス(月額、継続課金)が注目され、多くの企業がこのモデルを採用しています。サブスクリプションビジネスにおいては、継続的な請求処理と確実な代金回収が事業継続において極めて重要です。しかし、顧客ごとに異なる契約条件、多様な料金プラン、頻繁な契約変更などにより、請求管理業務はますます複雑化しヒューマンエラーが発生しやすい状況となっています。

サブスクリプションビジネスの普及とそれに伴う請求管理の複雑化という背景に加え、従来の決済方法における業務負荷や未回収リスクといった課題を解決するため、請求業務の自動化や効率化、そして未回収リスクの低減を実現する決済手段として、口座振替の重要性が高まっています。口座振替は、顧客の支払い忘れを防ぎ、事業者の回収業務の負担を大幅に軽減するだけでなく、継続的な取引における顧客のサービス利用継続率向上にも寄与します。

「Scalebase ペイメント」では、これまでもクレジットカード決済への対応や、他の口座振替システムと連携可能なファイル出力機能を提供してまいりましたが、お客様の利便性をさらに高め、同プラットフォーム上で請求から決済までをよりシームレスに完結できる環境を提供すべく、「口座振替決済機能」の開発に至りました。

(※1)矢野経済研究所「2025年版 オンライン決済サービスプロバイダーの現状と将来予測」

「Scalebase ペイメント 口座振替決済機能」の概要- 請求から決済までをワンストップで実現し、業務を一元管理
銀行振込による請求書発行業務と口座振替による決済業務を「Scalebase ペイメント」上で一元的に管理できます。口座振替で決済を行いつつ、必要な支払帳票も合わせて出力可能です。

- 入金消込作業の大幅な効率化と回収漏れリスクの低減
口座振替の導入により、銀行振込の場合に必須だった煩雑な入金消込作業の手間を大幅に削減します。また、顧客側の振込手続きの手間がなくなることで、支払い漏れのリスクも軽減されます。

- 柔軟なリカバリー対応
万が一、口座振替による引き落としができなかった場合でも、「Scalebase ペイメント」上で簡単に銀行振込の請求書に切り替えて対応することが可能です。

- 口座振替依頼書のペーパーレス化と業務負荷軽減口座振替の開始に必要な口座振替依頼書の作成や顧客との紙媒体でのやり取りを代行するオプションサービスも提供します。これにより、面倒な書類準備、発送、データ転記作業や、書類到着確認のための出社といった業務負荷を削減します。

サービス利用開始について本機能は、GMOイプシロン株式会社の提供する決済代行サービス「fincode byGMO」と連携しています。
- サービス利用開始方法:アルプ株式会社へのお申し込み後、GMOイプシロン株式会社の審査を経て利用可能となります。(審査期間目安:2~4週間程度)
- 決済手数料:1回の引き落としあたり95円
※消費税は別途頂戴します。
※引き落としに失敗した場合でも決済手数料が発生します。
- 口座振替依頼書代行:1件あたり500円(封筒・切手代等も含む)
※消費税は別途頂戴します。
- 入金サイクル:お申し込み時に月1回または月2回からご選択いただけます。
- お申込み方法 :下記フォームよりお問い合わせください。
https://scalebase.com/contact

売上回収まで実現する法人向け請求・決済システム「Scalebase ペイメント」
法人向けビジネスで発生する請求書の発行・送付、クレジットカード決済や口座振替システムへのデータ連携に対応しています。複数にまたがる決済手段・決済情報を一元管理できるだけでなく、入金管理・督促など代金回収までサポートするペイメントシステムとして活用いただけます。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/50107/48/50107-48-369933b6fcc79ee741979fd038d6d146-2740x265.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

「Scalebase ペイメント」サービスサイト:https://scalebase.com/function/payment

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/50107/48/50107-48-e6008760df2513ba49483280c6304abf-1464x592.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]アルプ株式会社
アルプ株式会社は「あらゆる企業に、フルスイングを。」をミッションに掲げる、バックオフィス向けSaaSを提供するスタートアップです。BtoBサブスクリプションビジネスに特化した販売管理システム「Scalebase」と、請求書発行システム「Scalebase ペイメント」を開発・運営し、見積もり・契約・販売管理~請求・回収まで一連の業務を効率化します。

【会社概要】
会社名 :アルプ株式会社 / Alp,Inc.
設立 :2018年8月21日
代表者 :代表取締役CEO 伊藤 浩樹
事業内容:販売管理システム「Scalebase」、請求・決済システム「Scalebase ペイメント」の開発・提供・運用
所在地 :東京都港区新橋2-12-1 ランディック第3新橋ビル9階
企業URL:https://thealp.co.jp/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る