旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

「SANU 2nd Home - 軽井沢1st」5月10日オープン!自然と地域カルチャーを堪能する、好アクセスな拠点が誕生

2023年04月28日11時00分 / 提供:PR TIMES

セカンドホーム・サブスクリプションサービス「SANU 2nd Home(サヌ セカンドホーム)」を提供する株式会社Sanu(本社:東京都中央区/代表:福島 弦)は、2023年5月10日(水)に「SANU 2nd Home - 軽井沢1st」を開業します。軽井沢1stは、軽井沢駅から15分と好アクセスで通いやすいロケーションに位置し、新旧カルチャーが入り混じる表情豊かな軽井沢のライフスタイルを堪能できる拠点となります。この開業により「SANU 2nd Home」は全10拠点61棟が完成し、季節に合わせてさまざまな自然の中で暮らしを営む楽しみがますます広がります。

[画像1: https://prtimes.jp/i/60549/47/resize/d60549-47-744fa081962bc0b8b184-0.jpg ]

浅間山と八ヶ岳を望む雄大な自然と軽井沢独自の地域カルチャーを間近に楽しむ

軽井沢とその周辺地域は、古くから別荘地・避暑地として人々に愛されてきた歴史あるエリア。さらに近年では、先進的な教育を求め移住する子育て層や、クリエイティブな刺激を求める方の二拠点生活の土地としても人気が高まっています。そのような背景から、軽井沢エリアには食やアート、クラフトなどの新旧の表情豊かなカルチャーが入り混じり、独自の地域コミュニティが育まれています。
「SANU 2nd Home - 軽井沢1st」は、浅間山と八ヶ岳の雄大な自然を臨む開放的なロケーションに位置しながら、レストラン・カフェ・ベーカリーやアートギャラリー、木工家具のショップなど魅力的な地域の店舗にもアクセスがしやすく、通うほどに軽井沢の地域文化を楽しめる拠点。さらに、スキー場やトレッキングコース、ゴルフ場などのアクティビティスポットが多いのも魅力的です。
[画像2: https://prtimes.jp/i/60549/47/resize/d60549-47-1de5586fa06b59ecf8df-1.jpg ]

[画像3: https://prtimes.jp/i/60549/47/resize/d60549-47-efd4f411041c348dee63-5.jpg ]

[画像4: https://prtimes.jp/i/60549/47/resize/d60549-47-3ba153d0ea1b066210c3-2.jpg ]

  ※軽井沢1stでは一部照明器具の設置有無や種類が異なります
[画像5: https://prtimes.jp/i/60549/47/resize/d60549-47-eeb48c834fda1073c870-7.png ]

<施設概要>
名 称:SANU 2nd Home - 軽井沢1st
所在地:〒389-0115 長野県北佐久郡軽井沢町追分795番1
面 積:6,614平方メートル (約2,004坪)
棟数・他施設:SANU CABIN 6棟
SANU CABIN - Dog Friendly 2棟
管理棟 1棟

好アクセスな立地を活かし、ウェルビーイングな働き方が叶う拠点

SANU 2nd Home会員の利用傾向を見ると「平日:休日利用=6:4」と平日の滞在が多く、滞在先でもテレワークをして過ごすなど、日常の暮らしを営む場所としてご利用されています。さらに、SANU 2nd Home滞在中は、<朝日を浴びて森へ散歩に出かける><仕事の合間にテラスで新緑を眺める><仕事を少し早く切り上げて現地の食材で料理を丁寧に作る><夜は焚き火をしながらパートナーとゆっくり対話する>など、忙しい都市での日常生活と比べると余白のある時間の使い方が叶い、心身ともに健康になるという声が多く寄せてられています。
軽井沢駅から15分という好アクセスなロケーションに位置する「軽井沢1st」は、都市からの移動も負担が軽く通いやすいため、ウェルビーイングな働き方を実践するワーケーションの拠点としても最適です。
[画像6: https://prtimes.jp/i/60549/47/resize/d60549-47-9a713af735f80abf2e55-4.jpg ]

また、直近では出社回帰の傾向が強まり従来型の働き方が戻る企業も増える中、改めて企業として働き方のビジョンが問われるようになりました。そこで弊社では、4月に法人向けサービス「SANU 2nd Home for Business」(https://2ndhome-lp.sa-nu.com/forbusiness)をリリース。働くすべての方へ、在宅・出社の選択肢だけではない自然の中での創造的なインスピレーションとの出会いを提供します。

SANU 2nd Home
月額 5.5 万円で、「自然の中にもう一つの家」を持つセカンドホーム・ サブスクリプションサービス。サブスクに登録することで、都心から好アクセスな自然立地にあるキャビンを自由に選んで滞在できる、「都市から日本各地の美しい自然に繰り返し通い、生活を営む」新しいライフスタイルを提供します。
SANU 2nd Home 公式サイト:http://2ndhome.sa-nu.com/
[表: https://prtimes.jp/data/corp/60549/table/47_1_75fb7a4c1f1fe7502fe2611e4e3f419c.jpg ]

株式会社Sanu
「Live with nature. 自然と共に生きる。」を掲げるSANU <サヌ> は、人と自然が共生する社会の実現を目指すライフスタイルブランドです。 人が自然と調和し、楽しく健康的にこの地球で暮らし続けるために必要なことを、新しい生活様式の提案を通じて人々に発信していきます。 真面目に、未来の生き方を考える。 明るく、私たちのライフスタイルを変えていく。
会社名:株式会社Sanu
代表者:福島 弦
所在地:〒103-0024 東京都中央区日本橋小舟町14-7 SOIL NIHONBASHI
会社ページ:https://sa-nu.com/
SANU 2nd Home 公式サイト:http://2ndhome.sa-nu.com/
公式Facebook : https://www.facebook.com/sanuofficial/
公式Instagram:https://www.instagram.com/sanu_com/
公式LinkedIn:https://www.linkedin.com/company/sanuofficial/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る