2025年07月24日02時10分 / 提供:PR TIMES
対応言語の拡大やZoom連携を発表
米国ニューヨーク発ー2025年7月23日ー 言語AIの世界的な先進企業であるDeepL(本社:ドイツ連邦共和国ケルン市、CEO:ヤロスワフ・クテロフスキー、以下DeepL)は本日、リアルタイム音声翻訳ソリューション「DeepL Voice」の機能拡充を発表しました。今回の機能拡充には、対応言語の追加や高度な会議支援機能の実装に加えて、新たにZoom Meetingsとの連携(提供開始日は後日)が含まれます。これまでに、Inetumや、サイボウズ株式会社、Brioche Pasquierなど、企業での導入が急速に拡大する中、今回の機能強化により、より広汎にグローバルな職場における円滑な多言語コミュニケーションを支援することが可能になります。
言語の壁は、グローバル企業にとって日常的な摩擦を生み出しています。約70%の企業が、社内連携、カスタマーサービス、ITなどの分野で言語のギャップによる業務上の問題をかかえており、61%が国際的な成長の妨げになっていると回答しています。2024年11月に発表したDeepL Voiceは、こうした課題に対処するため、バーチャルおよび対面の両方でリアルタイムの多言語音声翻訳を可能にしています。DeepL Voice for Meetingsは、バーチャル会議中に翻訳されたキャプションを提供し、DeepL Voice for Conversationsは、モバイルデバイスで利用でき、対面会話において即時の音声翻訳を実現します。
[ 続きを読む ]