旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

【セミナーレポート】「世界長寿サミット」が示す、未来の健康長寿を支える新たな可能性とは?注目が集まる「老化速度と腸内細菌」の深い関係

2025年07月19日18時40分 / 提供:PR TIMES

一般社団法人ウェルネス総合研究所(代表理事:波多野 誠)は、2025年7月9日(水)に、世界の老化研究の最前線を伝える「世界長寿サミット」メディア向け勉強会を開催いたしました。
2025年6月に長寿地域で知られる京都府京丹後市で開催された「第一回 世界長寿サミット」では、最新の老化や長寿に関する国内外の研究成果の発表が行われました。
本勉強会では、世界長寿サミットで発表された老化の最新研究のご報告とともに、老化と腸内環境の関係や、京丹後市で実施されているコホート研究の最新情報を、京都府立医科大学大学院医学研究科教授の内藤裕二先生にご紹介いただきました。また、プラチナスポンサーである森永乳業株式会社からは、健康長寿社会を目指すビフィズス菌の役割について研究本部フェロー・阿部文明氏にご講演いただきました。

リリースカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る