旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

【ENEOS Xplora】CO2からの固体炭素製造へ新たな挑戦!

2025年03月17日23時40分 / 提供:PR TIMES

- ENEOS Xploraと同志社大学が共に切り拓く持続可能な未来-

地球温暖化が深刻化する中、2050年カーボンニュートラルを目指す日本においては、二酸化炭素(CO2)を資源として活用する新技術の実用化が急務となっています。ENEOS Xplora株式会社(社長:中原 俊也)と同志社大学(学長:小原 克博)は、この課題を解決するため、2025年度から2026年度にわたり、「CO2からの固体炭素製造の実用化」を目指す共同研究を行いますので、お知らせいたします。

固体炭素は、カーボンブラック(注1)等として世界的に需要が増加している機能材ですが、現在は、石油・石炭といった化石燃料を原料とした製品であり、製造工程でCO2の排出を避けられないという課題があります。こうした中、本共同研究は、地球温暖化の原因物質であるCO2を100%の原料とした固体炭素製造技術の確立・および実用化を目指すものです。実用化出来れば、「固体炭素を作れば作るほどCO2が減る」こと(CO2のネガティブエミッション)に繋がる社会的意義の非常に高い研究です。

リリースカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る