旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

【新発売】豊富なビタミンB₆が一緒にとれるプロテイン!Cycle.me「フルーティプロテイン」より、新味「ベリーミックス」が5月26日登場!

2025年05月26日17時15分 / 提供:PR TIMES

華やかな香りと甘酸っぱさが口いっぱいに広がるドリンクで、夏のコンディションをサポート

株式会社ドットミー(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:知念孝祥ジョナサン)は、ウェルビーイングブランド「Cycle.me(以下、サイクルミー)」より、新商品「フルーティプロテイン ベリーミックス」を5月26日(月)から販売開始いたします。 (ページ:https://cycle.me/shop/products/FP-BM-24-SB

フルーティプロテインは、1本でタンパク質15gと不足しがちな栄養素がとれるシリーズ。フルーティーな味わいと手軽さから、日常の栄養補給としてご好評をいただいています。これまでに登場した、ビタミンCがとれる「パイナップル&ゴールドキウイ」、鉄分がとれる「グレープ」に続いて登場する新味は、豊富なビタミンB₆がとれる「ベリーミックス」。4種のベリーをブレンドした、華やかな香りと甘酸っぱい味わいが特長です。暑い夏の栄養サポートにぜひご活用ください。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/86969/37/86969-37-bc94eb2f8c39c01b149a65285e1acbe7-2035x1357.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

企画開発担当者コメント
6月を目前に気温がどんどん上がっていく中で、食事だけでは十分にタンパク質をとりきれない時や、運動後においしいプロテインドリンクを飲みたい時に、「フルーティプロテイン」を思い出していただけたらうれしいです。
本商品には、タンパク質のチカラを引き出す「ビタミンB₆」も配合しています。おいしさと栄養を両立した1本で、夏のコンディションサポートにお役立ていただければと思います。

1日に必要なタンパク質は、ゆで卵約10個分!

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/86969/37/86969-37-563241ad59679b277c59407a7a09f5ab-1140x649.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

タンパク質は筋肉だけでなく、髪・爪・皮膚などカラダのあらゆる細胞の材料となる大切な栄養素です。厚生労働省の「日本人の食事摂取基準2020年版」によると、成人男性で60-65g、成人女性で50gの摂取が推奨されています。
これは、納豆約8パック(1パック50g換算)、ゆで卵約10個分(1個50g換算)に相当します。
基本は毎日の食事でとりたい栄養素ですが、忙しい現代、食事だけでこの量を満たすのは難しいのが現状です。

新商品概要
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/86969/37/86969-37-4429e82d2a5a57242810dc8e4a3188f9-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[表: https://prtimes.jp/data/corp/86969/table/37_1_856c7d9bd713de0027663a89aab982db.jpg ]
*WPI生産量北米シェアNo.1のサプライヤーが開発し、2020年ブレークスルー賞を受賞した『WPIプロテイン』を日本で初めてRTD(ReadytoDrink)タイプでの国内製造品として採用しました(2021年9月時点当社調べ)。
**パラチノース(R)はDM三井製糖の登録商標です

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る