2025年07月18日00時10分 / 提供:PR TIMES
デジタルクリエイター&ITエンジニアプロダクションである株式会社エクストリーム(本社:東京都豊島区、代表取締役社長CEO:佐藤昌平、以下「エクストリーム」)のグループ会社、株式会社ドラガミゲームス(本社:東京都品川区 代表取締役社長 佐藤昌平、以下「ドラガミゲームス」)は、ゾンビアクションゲーム『LOLLIPOP CHAINSAW』の新規IP展開を開始します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32947/37/32947-37-fde5641278ad20319660b55bd76c3857-512x403.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
『LOLLIPOP CHAINSAW』は、アメリカ西海岸を舞台に、とびきりのユーモアと華麗なバイオレンス美学を融合させた作品で、2012年のリリース以降、長年にわたり多くのファンに支持されています。
2024年にはリマスター版『LOLLIPOP CHAINSAW RePOP』を発売し、大きな反響を呼びました。13年にわたる継続的なファンの支持、そしてシリーズ累計150万本を超える販売実績を受け、ドラガミゲームスは『LOLLIPOP CHAINSAW』の新規IP展開を開始、NADA HOLDINGS CORP.(本社:台湾 CHAIRMAN 鄧橋)と共同で新たな多角的展開および異業種とのコラボレーション企画を推進していく予定です。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32947/37/32947-37-63361f41793e04fb823fdd8ba495a3ad-3577x985.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
NADA HOLDINGSは、長年にわたりアニメやゲームIPへの投資・開発プロジェクトを主導した豊富な実績と、IPのクロスメディア展開における高いノウハウとリソースを有しており、今後両社は共同で、『LOLLIPOP CHAINSAW』に関する複数の新規プロジェクトを展開してまいります。
■株式会社ドラガミゲームス 概要
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32947/37/32947-37-728175a8bd8da3d8f2c844c41ddea3f8-3579x1030.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
会社名:株式会社DRAGAMI GAMES
所在地:東京都品川区東五反田1-2-33
代表者:代表取締役社長 佐藤昌平
設立:2022年5月13日
URL:https://www.dragamigames.co.jp/
事業概要:ゲームソフトウェアの企画・開発・販売を行う。『LOLLIPOP CHAINSAW』,『KILLER IS DEAD』,『GOD WARS』を始め、多くのゲームタイトルIPを保有。
■株式会社エクストリーム 概要
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32947/37/32947-37-b4d721bde1bc37cadfb5f473c395de9a-360x140.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
会社名:株式会社エクストリーム EXTREME CO.,LTD.
所在地:東京都豊島区西池袋1-11-1 メトロポリタンプラザ21F
代表者:代表取締役社長CEO 佐藤昌平
設立:2005年5月6日
証券コード:6033
資本金:419百万円
URL:https://www.e-xtreme.co.jp/
事業概要:タレント性を有するクリエイターを数多く抱える業界大手の「デジタルクリエイタープロダクション」。ゲーム・IT・webなどのソフトウエア業界に向けて常駐型・受託型・ラボ型等の多様なソリューションを提供しています。社員(=タレント)は、社内外の様々なプロジェクトに参画し、クライアントはスマホ・家庭用などのゲームパブリッシャーからBtoC向けWEBサービス提供会社、金融や官公庁、通信まで多岐にわたり、現在も拡大中。また、自社保有のIPを活用したライセンス事業を全世界で展開しています。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ