旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

終戦80年の8月15日、広島・パレスチナ・ミャンマーの「当事者の生の声」から学ぶオンラインイベントを国連CCIVS後援で開催

2025年08月07日17時15分 / 提供:PR TIMES

特定非営利活動法人NICEは、アジアのNGOネットワークNVDAとの共催、国連CCIVSの後援のもと、2025年8月15日(金)にオンラインイベント「世界平和アクション・デー2025」を開催します。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6175/37/6175-37-effc060580c1d5f46c56a985fea8d89e-1600x900.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

終戦から80年。広島の記憶を、世界の“今”へつなぐ。第二次世界大戦の終結から80年、戦争の記憶が風化しつつある一方で、パレスチナやミャンマーをはじめ、世界では今この瞬間も紛争や暴力に苦しむ人々がいます 。本イベントは、過去の悲劇を繰り返さないという決意を新たにすると共に、国や文化を超えて連帯し、平和な未来への具体的な行動を考えるための国際的な対話の場です。

リリースカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る