2025年05月21日17時15分 / 提供:PR TIMES
2025年4月1日に、当社社員の草野和文(以下、草野)が、国立大学法人富山大学の客員教授に就任いたしました。2026年3月まで草野が担当する講義にて、IoT実装を支援する当社のデジタルソリューション CLIP 学習教材「動かして学ぶIoTとAI」が採用されることも決定しております。
草野は、慶應義塾大学で経済学学士、日本大学大学院で経営学修士を取得。株式会社クレスコでは、IoTデジタルソリューション事業の責任者として、富山大学で採用されたIoTデータサイエンス/AI教育教材の開発に加え、IoT関連の特許開発やIoT情報サービス開発などにも携わっています。こうした豊富な経歴と高い専門性が評価され、本講義において十分な教育力を有するとして、富山大学より客員教授に任命されました。
草野が担当する「創造ものづくり/知能情報」科目では、学生がIoT、データサイエンス、AI技術を習得し、社会課題の解決に向けたアイデアを考案・実装することを通じて、自らが発想・創造・課題解決する力を養うことを目指します。
[ 続きを読む ]