旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

Study Valleyと朝日新聞社、国語4技能を育成する新プログラムを「TimeTact」で全国展開開始!~探究学習プラットフォームで、新聞社の知見を生かした実践的な学びを提供~参加高校を募集します

2025年05月07日15時45分 / 提供:PR TIMES

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/56625/34/56625-34-2306ae7d43bc87c75a726b37390b3fd4-1080x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

株式会社Study Valley(本社:東京都江戸川区、代表取締役CEO:田中 悠樹、以下 Study Valley)は、株式会社朝日新聞社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:角田 克 、以下 朝日新聞社)と共同で開発した教育支援プログラム「国語4技能実践コース」を、Study Valleyが提供する探究学習プラットフォーム「TimeTact(タイムタクト)」に搭載し、全国の高等学校向けに提供を開始することをお知らせいたします。本プログラムの導入にあたっては、経済産業省の補助金を活用し、無償でご利用いただくことが可能です。
■ 背景現代社会において、情報を正確に理解し、自らの考えを効果的に伝え、他者と建設的な対話を行うための国語力(「話す」「聞く」「読む」「書く」)は、ますます重要性を増しています。また、2022年度から高等学校で必修化された「総合的な探究の時間」においても、生徒が主体的に課題を発見し、情報を収集・整理・分析し、まとめ・表現するプロセスにおいて、これらの能力は不可欠です。

リリースカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る