2025年10月22日01時40分 / 提供:PR TIMES
株式会社ネクストリンク(東京都品川区、代表取締役:中村訓秀)の睡眠モニタリングデバイス「Wellnee Sleep」は、販売開始から約1年半で累計150社・250台の導入を達成しました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/83537/31/83537-31-7fc60200c777b6e1f9c2a0ac38f28e50-1024x1024.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
手のひらサイズのコンパクト設計
「Wellnee Sleep」は、寝る直前に服の上からゴム製の専用ベルトを巻き、本体を装着するだけで自動的に睡眠測定が開始される手軽さが特徴です。起床後に外すと測定が自動的に終了し、ベルト型センサーと内蔵加速度計により呼吸や体動を高精度にモニタリングします。
測定結果は、睡眠の深さや呼吸状態を可視化し、A~Eの5段階評価や自動コメントを含むレポートとして確認できます。
※この製品は睡眠をモニタリングする機器であり、診断や予防を目的として使用することはできません。
さらに「Wellnee Sleep」は、国土交通省が定める「過労運転防止に資する機器」として助成金の対象に認定されています。
導入費用の2分の1(上限80万円/事業者)が助成される制度を活用でき、コストを抑えた導入が可能です。
※助成金の申請には一定の条件を満たす必要があり、国の予算状況により受付が終了する場合があります。詳細は各自治体または関連機関の情報をご確認ください。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/83537/31/83537-31-574c20b0584f773c5641b836e50c1862-303x199.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社ネクストリンクは、今後も「Wellnee Sleep」を通じて、安全で健康的な労働環境の実現を支援し、運輸業界をはじめとする幅広い分野での普及を推進してまいります。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/83537/31/83537-31-e6a67dc35c5778401aea3603a475fd24-1024x1536.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
装着イメージ
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/83537/31/83537-31-53c864dac44bf1969b9a14f2d19a454a-703x868.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
レポートイメージ
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ