旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

PayPayアプリで資産運用の疑似体験ができる「ポイント運用」に、2024年9月1日から新たに「アメリカ超長期国債チャレンジコース」を追加!

2024年08月24日11時40分 / 提供:PR TIMES

PPSCインベストメントサービス株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長:佐藤 康介、以下PPSCインベストメントサービス(※1))とPayPay株式会社(東京都港区、代表取締役 社長執行役員CEO:中山 一郎、以下PayPay)は、キャッシュレス決済サービス「PayPay」のミニアプリ(※2)で疑似運用体験ができるサービス「ポイント運用」において、2024年9月1日(※3)から新たに、「満期まで20年以上のアメリカ国債指数の約3倍の値動きを目指すETFである「Direxionデイリー20年超米国債ブル3倍ETF」に連動する「アメリカ超長期国債チャレンジコース」の提供を開始します。金利に連動するコースの追加は、「ポイント運用」で初めてとなります。「アメリカ超長期国債チャレンジコース」は、株式や金などのほかのコースとは異なる値動きをし、超長期のアメリカ国債金利が0.1%低下すると約5%価格上昇するコースとなります。

リリースカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る