旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

声優活動バックアッププロジェクト「Voice Planet(ボイスプラネット)」がブランドリニューアル!

2023年08月01日17時45分 / 提供:PR TIMES

株式会社アプラ(東京都渋谷区、代表取締役:新妻快介)は、2022年8月より展開していた声優活動バックアップサービス「VOICE ACTORS PLANET(ボイスアクターズプラネット)」をブランドリニューアルしました。リニューアルに伴い、ブランド名を「Voice Planet(ボイスプラネット)」に改名。ブランドサイト及びロゴも刷新しました。

Voice Planet(ボイスプラネット)について

[画像1: https://prtimes.jp/i/44989/26/resize/d44989-26-9aed1f99106b7a1f5d38-0.png ]

Voice Planet(ボイスプラネット)は「声を活かした活動がしたい」という想いをカタチにするプロジェクトです。実力派プロデューサーをはじめプロのクリエイターやマネージャーが参画し、声優やナレーション・Vtuberなど声を活かした活動に必要なサポートが受けられます。

これまで声を活かした活動をするためには、専門学校やアカデミーで学んだあとに、事務所に合格し研究生として経験を積んで行くのが主なルートでした。選択肢が非常に限られており、声を活かした活動を続けられるのは一部のみという世界。ボイスプラネットは、年齢や実績関係なく、「好き」「やってみたい」「チャレンジしたい」という気持ちから、活動を長く続けられるようサポートしたいという想いから生まれました。

ボイスプラネットは、実力派プロデューサーをはじめプロのクリエイターやマネージャーのサポートが受けられるため、未経験からでも、仕事を続けながらでも活動できるプロジェクトになっています。声優に限らず、ナレーションやVTuber・ファシリテーターなど、声を活かした活動全体に焦点を当てており、自分のやりたいことに合わせて幅広く活動できます。コミュニティ運営にも力を入れており、同じような想いで一歩踏み出した人たちとも繋がれます。

ブランドサイトURL:https://voice-planet.jp/

ブランド名の変更について

VOICE ACTORS PLANET(ボイスアクターズプラネット)は、「ボイスアクターズ」=「声優」の活動サポートとして誕生しましたが、「声」の可能性は時代と共に大きく広がってきています。 唯一無二の自分の「声」を活かしたい気持ちに寄り添い・十人十色の新たなチャレンジをサポートしたいという想いを込め「Voice Planet(ボイスプラネット)」に至りました。

ブランドサイトについて

[画像2: https://prtimes.jp/i/44989/26/resize/d44989-26-a2722eed95ee83c26cb7-1.png ]

2022年8月のサービス立ち上げから1年が経ち、ありがたいことに参加者・認知が増えて来ました。ボイスプラネットは、新しいコンセプトを持つ新しいプロジェクトであり、どんな活動が叶うのかイメージしにくいという声を頂くこともあります。そのためブランドサイトを開設し、ボイスプラネットに参加すると具体的にどのような活動が叶うのか、どんな人たちが参加しているのかについての情報を発信していくこととなりました。

株式会社アプラ 会社概要

ミッション:自己実現を、あらゆる人へ。
本社所在地:東京都渋谷区神宮前6-17-11 JPR原宿ビル7F
代表者  :代表取締役 新妻 快介(にいつま よしゆき)
設立   :2017年
URL   :https://apra.co.jp/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る