2025年07月17日02時40分 / 提供:PR TIMES
~大賞は富山県高岡市で多文化共生事業に取り組まれている青木由香さんに決定~
「信頼で世界をつなぐ」をビジョンに掲げ、日本の政府開発援助(ODA)実施機関として開発途上国への国際協力を行っている独立行政法人国際協力機構(理事長:田中明彦、本部所在地:東京都千代田区、以下:JICA)が実施するJICA海外協力隊事業は2025年に60周年を迎え、本年1月から周年事業を展開しています。
本事業目的の一つである「ボランティア経験の社会還元」を進め、協力隊経験者の社会還元の機運を高めると共に、より良い社会の実現を目指すべく、この度、第3回JICA海外協力隊社会還元表彰を実施しました。今年は60周年事業として、対象とする隊員経験者をこれまでの帰国後10年から帰国後20年に拡大しました。本日式典を実施し、50名の応募者から各賞に選出された7名がプレゼンテーションを行い、選考委員による審査の結果、大賞はNPO法人アレッセ高岡代表として「CLD青少年のための学習支援・情報支援と市民性教育による社会変革への挑戦(Culturally Linguistically Diverse)に取り組まれている青木由香(あおき ゆか)さんに授与されました。
[ 続きを読む ]