2025年04月28日15時45分 / 提供:PR TIMES
一般財団法人トヨタ・モビリティ基金(理事長:豊田章男、Toyota Mobility Foundation、以下「TMF」)は、企業の枠組みを超えた交通事故死傷者ゼロに向けた取り組み「タテシナ会議」(※1)の海外分科会の活動として、2025年4月28日(月)にバンコク首都圏庁、国連人間居住計画(以下、「国連ハビタット」)、アジア工科大学院、トヨタ・モーター・タイランドと、交通事故低減に向けた覚書を締結しました。今後、車両プローブデータを始めとする各種データを活用した交通安全プロジェクト(TRUST:Thailand Road Users Safety through Technology)を推進していきます。
なお、同日バンコクで行われた締結式には、バンコク首都圏庁 Dr. Chadchart Sittipunt、国連ハビタット Mr. Srinivasa Popuri、アジア工科大学院 Professor Manukid Parnichkun、トヨタ・モーター・タイランド Mr. Surapoom Udomwong、TMF理事の松田進が出席しました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/151437/23/151437-23-2242c5bc78c39038cb63b15555d7d4de-3900x2587.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[ 続きを読む ]