旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

夏休みの宿題・自由研究を生成AIで応援! 「架空商品モール」特別企画「こんなお菓子あったらいいな!AI自由研究プロジェクト」オンラインで無償公開

2025年07月29日15時30分 / 提供:PR TIMES

株式会社NTT DXパートナー(東京都新宿区、代表取締役社長 阿部 隆 以下、NTT DXパートナー)は、森永製菓株式会社(東京都港区、代表取締役社長 COO 森 信也 以下、森永製菓)とともに、「架空商品モール※1」の特別企画として、夏休みの宿題や自由研究に使える「こんなお菓子あったらいいな!AI自由研究プロジェクト(以下、本プロジェクト)」を、2025年7月29日(火)~2025年8月31日(日)までオンラインで無償公開します。

※1 NTT DXパートナーが2024年12月から提供開始した、生活者の「あったらいいな」をもとに生成AIがチャットボット形式で新商品アイデアを生み出す新商品開発プラットフォーム https://mk.virtual-product-mall.com/
1.背景 2022年にOpenAIによるチャットボット型AI“ChatGPT”が発表されて以来、生成AIの利用機会が世界中で急拡大しています。また、グローバル化、情報化が進展する社会において、未来を担う子どもたちの「主体性」や「探求心」を育む教育の必要性がますます高まってきています。

リリースカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る