旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

小中学生へのキャリア教育を通して福祉の未来を担う人材を育てる 株式会社Blueberryが東京都と連携協定を締結

2025年05月10日15時45分 / 提供:PR TIMES

東京都とBlueberryは、福祉業界への関心を若年層から醸成することを目的に、小中学校へキャリア教育プログラムを展開してまいります。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80876/20/80876-20-67c62bf043ec974ad23eb4d8f1a790ae-567x297.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

2025年5月1日、株式会社Blueberry(東京本社:東京都港区赤坂、代表取締役:柴田 涼太郎)は、東京都との間で「次世代の福祉人材確保」を目的とした協定を締結いたしました。本協定は、2025年1月に開催された「UPGRADE with TOKYO」第46回ピッチイベントでの優勝提案をもとに実現されたもので、子どもたちに福祉の仕事への理解と関心を育む新たなキャリア教育の取り組みです。少子高齢化が進むなかで、福祉人材の確保は社会的な急務となっています。団塊の世代がすべて後期高齢者となる本年2025年を機に、福祉サービスの需要は急増していく一方、東京の生産年齢人口は減少していくことが見込まれており、福祉ニーズに応じた人材の確保・育成が課題となっています。今回の協定により、東京都とBlueberryは、福祉業界への関心を若年層から醸成することを目的に、段階的な教育プログラムを展開してまいります。

リリースカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る