2025年11月24日08時10分 / 提供:PR TIMES![]()
コンセプト「みんなの理想のふるさと 山県」を核に、Instagramを活用した発信で山県市の魅力を市民・市外民へ発信するInstagram運用の基盤を構築。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/103896/19/103896-19-38e5630e9d8ae47436cbf05ded720920-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■ 実施内容- 山県市公式Instagramの立ち上げおよび運用設計
- インフルエンサー連携・共創による発信強化(三浦有加里氏・大野光樹氏)
- フォロワー参加型プレゼントキャンペーンの実施
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/103896/19/103896-19-2c65635078e0643a29f2fbd5345f6d0b-1316x360.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
子育て世代向けへの発信を得意としている三浦有加里氏(運用:さしまる)
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/103896/19/103896-19-ae7aba5ecaac6b2bdfc2eb2625dcc692-1464x360.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
観光の発信を得意としている大野光樹氏(運用:大野光樹/ノブナガ/ぎふのこ)
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/103896/19/103896-19-ecdda2ef1cd991ed6ede5927bbdcbd60-1470x624.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
対象のアカウント
アカウントを見る
■ 成果例- A施設 店舗来場率33%増加
- B飲食店 来場者新規20名予約
■ 投稿例
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/103896/19/103896-19-2d6f53aa5b6b6dc945fba76541fd3484-382x672.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
公式Instagramリニューアルお知らせ
投稿を見る
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/103896/19/103896-19-4ffc2dcb9258d5fc5397d38420672aa6-375x682.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
山県市の奨学金返還サポートの紹介
投稿を見る
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/103896/19/103896-19-b7ceab78e91d6275c0090da5e330869c-386x669.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
山県市グルメ・施設紹介
投稿を見る
12/2(火)に名古屋市STATION Aiで山県市副市長登壇イベント開催が決定!
「地方創生事例共創のかたちディスカッション」[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/103896/19/103896-19-b2d854b80fcde3e148c9539b6fc22ecb-1414x2000.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/103896/19/103896-19-8e3ba9967979dec2262aec39dcb983c5-1414x2000.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■ 運用を担当するBrandVisionからのコメント「“伝える広報”から“人が動く広報”へ。
地域のリアルな日常を通じて、山県市の“暮らしの温度”を届けたいと考えています。
これからも、まちのファンづくりとブランド価値向上を目指し、地域発信を支援してまいります。」
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/103896/19/103896-19-aab39785f891fe31cd3571ac27134f3a-1540x1027.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■ GIKEN GROUPについて岐阜県で創業して60年。GIKEN GROUPは、グループ11社で「建物管理」「警備」「公共施設管理」「給食運営」など、人の力で地域の暮らしを支える事業を展開しています。
グループ会社のBrand Visionは「自治体ブランディング」「採用広報支援」など社会課題×デジタルの取り組みを推進。
グループ全体では、コワーキングスペース運営や中小企業向け「採用勉強会」、岐阜市内中学校での「アントレプレナーシップ教育」など、地元活性化に挑戦しています。
技研サービス公式HP:https://www.kk-giken.jp/
■ 会社概要/お問い合わせ先について- 株式会社Brand Vision(ブランドビジョン)
- 所在地:岐阜県岐阜市薮田南三丁目7番20号
- 事業内容:SNS運用・アドバイザー/ブランディング/企業・行政案件の統合プロデュース ほか
- お問い合わせ:info-brandvision@kk-giken.jp(058-216-1113)担当:渡邊晶子
- ご相談例:SNSアドバイザー・運用/採用広報に関する運用・制作/動画・紙・SNS・イベントを束ねた統合設計/シティプロモーション など
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ