2025年07月30日10時45分 / 提供:PR TIMES
Smart MPCはProxima Technology独自の最適制御AIで、体験から学習し自発的に操作法を身につけます。PID制御よりも賢く、強化学習よりも実用的なこのAIは最適制御によってこれまでにない制御を実現します。
【概要】
この度、弊社独自の最適制御AI「Smart MPC」の組み込み版プロダクトである「E-Smart MPC」(Embedded Smart MPC)を正式にリリースいたしました。今まではソリューションとしてご提供してきた「Smart MPC」をより多くの方に気軽に使えることを目指し、「E-Smart MPC」ではオールインワンの形でハードウェアごと売り切り形態でのご販売をさせていただいております。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/74074/17/74074-17-62987d5b91d84bbff2ae950b63e6bbb0-1910x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/74074/17/74074-17-4010ef0adc791c64d6461ae5b1f1d5f3-1910x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【Smart MPCについて】
Smart MPCはモデル予測制御と機械学習を組み合わせたProxima Technology独自の制御AIで、今までにない新たな制御ソリューションを提供することが可能です。
■Smart MPCの特徴
1. むだ時間に強い(遅延があっても大丈夫)
未来の状態(予測)に基づいた適切な制御ができます。
2. 学習が早く、安定している
少数データでも学習が可能であり、学習結果も安定しています。
学習も簡単で、パラメータの調整の手間も非常に少ないです。
3. 計算量が小さい
制御対象によってはRaspberry PiのCPUでも動くほど軽量です。
その他、MIMO(多入力多出力)系や拘束条件が扱えること、最適化ができることといった特徴もあります。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/74074/17/74074-17-f152fc05b76c3e70077c8f58017004e5-1314x1147.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Smart MPCの適用対象
【倒立振子の振り上げ動作をSmart MPCで学習している様子のシミュレーション動画】
[動画1: https://www.youtube.com/watch?v=peQTAA1w0NY ]
【実機の倒立振子の振り上げ動作をE-Smart MPCによって実行している様子】
[動画2: https://www.youtube.com/watch?v=K3EFsxESMLw ]
【お問い合わせ先】
社名 : 株式会社 Proxima Technology
住所 : 〒110-0005 東京都台東区上野5-24-16 KDX御徒町 6F
代表者 : 代表取締役 深津 卓弥
URL : https://proxima-ai-tech.com/products/e-smart_mpc.html
連絡先 : sales@proxima-ai-tech.com
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ