旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

フィリップス・オークション、ニューヨークにてモダン&コンテンポラリーアート・イブニングセールを開催

2025年05月07日16時45分 / 提供:PR TIMES

市場初登場の重要作品が多数出品

【ニューヨーク、2025年5月7日】- フィリップス・オークションは、2025年5月13日午後5時(米東部時間)より、ニューヨークのパークアベニュー432番地にて開催予定のモダン&コンテンポラリーアート・イブニングセールの出品ハイライトを発表しました。全40ロットで構成される本セールには、モダン、戦後、現代アートの分野から選りすぐりの市場初登場作品が多数出品され、出品作品全体の約90%が、これまで一度もオークションに登場したことがないか、15年以上ぶりの出品となるものです。ジャン=ミシェル・バスキア、エド・ルシェ、パブロ・ピカソ、ゲルハルト・リヒター、ドナルド・ジャッドといった20世紀の巨匠による注目作が揃い、幅広いカテゴリーにわたって高い需要の存在を示しています。オークションに先立ち、下見会は5月3日から13日まで一般公開されます。翌14日にはモダン&コンテンポラリーアート・デイセールが、午前と午後の2セッションで開催される予定です。

フィリップス・オークション アメリカ地域社長兼モダン&コンテンポラリーアート部門共同責任者のジャン=ポール・エンゲレンと、副会長兼同部門共同責任者のロバート・マンリーは次のようにコメントしています。「今日の選別的なアート市場において、我々の目標は、これまで市場に出たことのない魅力的な作品を紹介することで、最も審美眼の鋭いコレクターの関心を引きつけることにあります。今回のイブニングセールにおける作品のおよそ80%はオークション初登場であり、過去15年間で公開取引された作品はわずか4点にとどまります。なかには、数世代にわたり個人コレクションで大切に所蔵されてきた20世紀の名作も含まれています。たとえば、1949年頃に制作され、著名なウィンストン・マルビン家に長らく所蔵されてきたアレクサンダー・カルダーのスタンディング・モビールや、1976年にブリンキー・パレルモから取得された、幼いジグマー・ポルケとその家族を描いたリヒターの肖像画などが挙げられます。本セールは、ジャンルを問わず、あらゆるタイプのコレクターにとって見逃せない貴重な機会となるでしょう。」

リリースカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る