2025年06月29日07時40分 / 提供:PR TIMES
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/124637/16/124637-16-e8dedd9f0885d8296ccde41bc236fa4a-1511x1007.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(東京、2025年6月24日)スティールウォッチは「鉄と私たちの未来に石炭はいらない」というバナーを掲げ、日本製鉄の2025年株主総会に出席する投資家に、石炭に依存した投資方針が抱える座礁資産リスクの詳述した新聞を配布(撮影:スティールウォッチ / 立山大貴)
(東京、2025年6月24日)日本製鉄の第101回定時株主総会が本日開催され、会場内外において、同社の気候変動対策の後退を懸念する声が上げられた。今月18日付けで締結したUSスチール社の買収のために、米国内の高炉6基の延命を約束したことなど、石炭を利用した生産を大幅に拡大、延長する一連の取り組みが同社の脱炭素計画と矛盾する故だ。
[ 続きを読む ]