旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

セキュリティゲートとQRコード決済が連動 入退場を自動化する新システムを開発

2025年10月23日08時40分 / 提供:PR TIMES

飛天ジャパンの「Pay BOX(M80)」を活用した有料エリア向け入退場ソリューションをランシステム(EC・店舗Week)ブースで展示

飛天ジャパン株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:李 戦海)は、同社のCPM端末「Pay BOX(M80)」をセキュリティゲートと連携させ、QRコード決済完了後にゲートが自動開閉し入場できる新システムを開発しました。本製品は、株式会社ランシステムのブースにて、本日より開催される展示会で紹介されます。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/55383/16/55383-16-a49f3ea09f2beaee014f40347ae4ae87-1602x1176.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
セキュリティゲート+Pay BOX(M80)

飛天ジャパン株式会社は、CPM端末「Pay BOX(M80)」を活用した新しい入退場管理ソリューションを開発しました。本システムは、入場者がゲート前でQRコード決済を行うと、決済完了と同時にゲートが自動開閉する仕組みで、有料エリアや会員制施設、テーマパーク、イベント会場などでの無人化・省人化運用を実現します。
この新ソリューションは、以下の展示会において、飛天ジャパンの販売代理店によって展示されます。

【展示会】
「EC・店舗Week」
出展社:株式会社ランシステム
開催期間:2025年10月22日(水)~10月24日(金)
会場:幕張メッセ
小間番号:A34-10

株式会社ランシステムのブースでは店舗や施設の省人運営を支援する「無人化ソリューション」の一環として、「Pay BOX(M80)」とセキュリティゲートを連動させたデモ展示を実施します。来場者は、実際のQRコード決済からゲート開閉までの流れを体験できます。

飛天ジャパンは、今後も「Pay BOX」シリーズを中心に、キャッシュレスと自動化を融合したスマートソリューションを拡充し、幅広い業種・業界のデジタル化を支援してまいります。

■飛天ジャパン株式会社について
セキュリティ、フィンテック、AI/IoTの3領域に強みを持つ独立系ソリューションプロバイダー。低価格・シンプル・高セキュリティの「使えるセキュリティ」製品や店舗DXを支援する「使えるIoT・DX」製品などを提供、官公庁・大手企業を含む国内1,000社以上の導入実績を有します。
https://ftsafe.co.jp/

■本件に関するお問い合わせ先
飛天ジャパン株式会社
TEL:03-3668-6668(代)

※QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る