2025年07月03日05時40分 / 提供:PR TIMES
新規事業・スタートアップの創出、バリューアップ、イグジットの支援を拡大
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/116962/14/116962-14-129713b22b81bde41b06a998906546c5-1280x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
スタートアップの創出・バリューアップと大企業のグロースハックを強みとするBeyondge株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:野上 隆徳、以下:当社)は、企業変革、起業支援、地方創生の専門家であり、グロービス経営大学院准教授も務める糸井孝富(いとい・たかとも)氏をエグゼクティブアドバイザーとして迎えたことをお知らせいたします。
■エグゼクティブアドバイザー就任の背景 当社は、2022年の創業以来、スタートアップの創出・出資・バリューアップと大企業のグロースハックを支援することで成長を遂げてきました。3年間で8社のスタートアップに出資し、事業計画策定・資金調達、オープンイノベーション、採用支援、M&A支援を通じて企業の価値創造に貢献しています。
2024年11月にはM&Aキャピタルラボ社を買収(※1)し、スタートアップM&A領域を強化。さらに2025年6月には、M&A駆動型カンパニークリエーションプログラム「M&Axion(エムアクション)」(※2)を始動し、さらなる成長を加速させています。
こうした背景のもと、当社はこのたび、糸井孝富氏をエグゼクティブアドバイザーとして迎えることとなりました。糸井氏は、国内外の多国籍企業における経営企画や事業開発、戦略コンサルティングファームでの経験に加え、ユニバーサルミュージックでCFOを務めた実績など、多岐にわたる分野で豊富な知見とネットワークを有しています。グロービス経営大学院では「イノベーションによる事業構造変革」などの科目を担当し、企業変革、起業支援、地方創生の専門家として活躍されています。
当社独自のイノベーション、スタートアップ創出・バリューアップ、M&A等のノウハウ・実績と、糸井氏の知見・ネットワークを融合することで、事業継承・業界再編、サーチファンド立ち上げ、スタートアップM&Aを含む新規事業創出支援の加速、投資先企業の更なるバリューアップ、そして「M&Axion」を通じた持続的な事業創出を推進してまいります。
※1M&Aキャピタルラボ社の買収についてはこちらの記事を参照ください。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000116962.html
※2「M&Axion(エムアクション)」についてはこちらの記事を参照ください。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000013.000116962.html
■糸井孝富氏の参画に伴い強化する活動- 事業継承・業界再編支援の強化
- サーチファンドの企画・立ち上げ
- スタートアップM&Aを含む新規事業創出支援の加速
- 当社によるスタートアップ投資の拡大と投資先スタートアップのバリューアップ
- M&AxionによるM&A駆動型カンパニークリエーションの加速
■糸井孝富氏からのコメントこのたび、Beyondge株式会社のエグゼクティブアドバイザーに就任することとなり、大変光栄に思います。
Beyondgeが掲げるビジョンや事業展開には、これからの社会に必要不可欠な価値と未来を切り拓く可能性が詰まっており、その挑戦のプロセスにご一緒できることを心から楽しみにしています。
私はこれまで、様々なフェーズの企業において成長支援や経営変革に取り組んでまいりました。こうした経験を活かし、Beyondgeの事業成長や組織づくりに伴走しながら、最大限の支援をしていく所存です。
「事業をつくる」ことは「社会を変える」ことでもあります。Beyondgeの皆さんとともに、イノベーションを社会にとっての具体的な価値として実現・提供できるよう、全力で取り組んでまいります。
■糸井孝富氏のプロフィール[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/116962/14/116962-14-7c2db892d35d3d93b34c1475e959ce23-1695x2048.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社shugochiDesignLab 代表取締役
Beyondge株式会社 エグゼクティブアドバイザー
インタンジブルズ株式会社 シニアアドバイザー
グロービス経営大学院 准教授
ニューヨーク州立大学経営経済学部卒業、ロチェスター大学経営大学院修士課程修了。1993年ジレット(現P&G)に入社。その後、コカ・コーラ、ディレクTVといった多国籍企業の日本法人にて中長期計画策定及び実行支援に従事。2003年コンサルティング業界に転じ、アクセンチュア(戦略グループ)、PwC(M&Aアドバイザリー)、フロンティア・マネジメント(事業再生)にて多岐にわたる業界のプロジェクトに携わる。2017年よりユニバーサルミュージックの執行役員CFO及びマネジメントコミッティーメンバーを務め、音楽産業の構造転換期における4期連続増収増益に貢献。2021年独立。現在は「企業変革」「起業支援」「地方創生」を中心に活動を展開。
■Beyondge株式会社についてBeyondge株式会社は、「あたらしい世界のその先へ」をビジョンに掲げ、スタートアップの創出・育成・イグジット支援と、大企業のグロースハックを強みとするイノベーションスタジオです 。事業、採用、投資、M&A、テクノロジーの5つの領域から、顧客の変化を促し、非連続な成長を実現することに挑戦しています 。
会社名: Beyondge株式会社(読み|ビヨンジ)
Webサイト: https://www.beyondge.com/
代表者名: 代表取締役CEO 野上 隆徳
所在地: 東京都渋谷区渋谷1-1-3アミーホール
事業内容: スタートアップの創出・育成及び大企業のグロースハック
■M&A駆動型カンパニークリエーション「M&Axion」
https://maxion.site/
■スタートアップのノウハウで新規事業を成功させる新規事業創出支援
https://www.beyondge.com/column/newbusiness
■連続M&Aを成長ドライバーに変えるプログラマティックM&Aサービス
https://www.beyondge.com/column/programaticma
■大企業の成長戦略に変革をもたらすスタートアップM&Aサービス
https://www.beyondge.com/column/startup-ma
■採用候補者体験をデザインする採用支援サービス
https://rpo.beyondge.com/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ