旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

火災や地震体験のVRキットレンタルサービスに「2日間レンタルプラン」が追加!

2022年11月09日15時40分 / 提供:PR TIMES

「2日間レンタルプラン」レンタル価格79,200円~(76日前早割予約20%OFF適用時)

国内防災最大手の能美防災株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:岡村武士、資本金:133億2百万円、東証プライム市場)は、VRキットレンタルサービス「火災臨場体験VR~混乱のオフィス~」へ「2日間レンタルプラン」を追加しました。防災訓練でのご利用を想定したレンタルプランに関するご要望にお応えしました。

防災訓練でのご利用に最適な「2日間レンタルプラン」https://www.xr-plus.jp/i/002

◇ご利用イメージ
1日目  VRキット到着 → 充電 → 試用・準備
2日目  防災訓練などのイベントでVRキットを使用/VRキット返却

◇2日間レンタルプラン価格
79,200円(76日以前予約早割20%OFF適用時) ~ 99,000円(割引適用なし)

参考:4日間レンタルプラン価格
128,000円(76日以前予約早割20%OFF適用時) ~ 160,000円(割引適用なし)

◇プランの詳細・ご注文はこちらから:https://www.xr-plus.jp/i/002
[画像1: https://prtimes.jp/i/85174/14/resize/d85174-14-f6fd948f997a78028f96-0.png ]

お客様の声を踏まえ、防災教育や防災訓練の意欲向上に寄与するコンテンツへ

「火災臨場体験VR~混乱のオフィス~」は、災害の危険性や怖さを“自分事”と捉えてもらい、防災教育や防災訓練に対する意欲向上を目指して制作したもので、オフィスビルでの火災や大地震の恐怖と、それを目の当たりにした人々の混乱の様子を、プレイヤー自身もその空間内にいる“ひとり”になってリアルに体験することができます。

これは、地震災害からの脱出をテーマにしたゲームソフト「絶体絶命都市」シリーズを代表作とする、株式会社グランゼーラ(本社:石川県金沢市、代表取締役:名倉剛)と共同で制作することによって実現できた特長となります。
[画像2: https://prtimes.jp/i/85174/14/resize/d85174-14-de4e14484743c419c7e6-2.png ]

これまで企業や団体で防災・安全を推進されている方々を中心に、多くのお客様にご体験いただいてきました。

体験後にはご意見・ご要望をお聞かせいただいておりますが、「“火災”に加え、“地震”をテーマにしたシーンも追加してほしい」という声が多く寄せられてきました。これは企業や団体で行われている防災訓練の多くが、“火災”や“地震”を想定したものであることによります。

今後も、防災教育や防災訓練の意欲向上に寄与するコンテンツに高めていきます。

「火災臨場体験VR~混乱のオフィス~」に関する問い合わせ先

能美防災株式会社 総合企画室  担当:佐々木 / 淺野 / 加藤  TEL:03-3265-0218

会社概要

名称:能美防災株式会社
代表者:代表取締役社長 岡村武士
所在地:東京都千代田区九段南4-7-3
設立:1944年5月5日(創立:1916年12月)
資本金:133億2百万円(東証プライム市場)
主な事業:各種防災設備・システムの企画、開発、設計、施工、保守と各種防災機器の設計、製造、販売
URL:https://www.nohmi.co.jp

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る