旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

備蓄米認知率98.7%、一方で「味に不満」6割超、主食の転換の兆しも【ノウンズ株式会社調べ】

2025年06月11日10時45分 / 提供:PR TIMES

~消費者意識データ分析サービスを提供するノウンズ株式会社が備蓄米の流通に関する実態調査を実施~

ノウンズ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:田中啓志朗、以下「ノウンズ」)は、同社が提供するアンケートアプリ「Knowns App」(https://app.knowns.jp/)を通じて、全国の一般生活者1,004名を対象に「備蓄米に関する意識調査」を実施しました(調査期間:2025年6月9日)。

近年、政府による備蓄米の市場放出がニュースとなり、防災用途や物価対策としての「備蓄米」への注目が高まっています。そこで、ノウンズ株式会社では、全国の一般生活者を対象に、備蓄米に対する認知・評価・購買行動の実態を明らかにするための調査を実施しました。

リリースカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る