2024年12月12日23時45分 / 提供:PR TIMES
「鉱物」それは、地球に育まれ、世界を旅し、今ここに集う、美しき奇跡。鉱物&カフェ Mineral Muru、株式会社PARAGON、貴石彫刻オオヨリ主催。2025年1月3日(金)~1月5日(日)
 [画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/91846/13/91846-13-cffa200ee00a6f8ac39c93e8ea020607-1925x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
TRAVEL -GEMS and MINERALS-メインビジュアル
 鉱物&カフェ Mineral Muru(運営:株式会社ワンダーマイン/兵庫県伊丹市稲野町1-85-1)、株式会社PARAGON(大阪府大阪市住道矢田4-16-11)、貴石彫刻オオヨリ(山梨県甲府市住吉1-16-4)は、天然石の展示販売イベント「TRAVEL -GEMS and MINERALS-」を2025年1月3日(金)~1月5日(日)に開催します。
 このイベントは、新しい年の幕開けに、地球が生み出した美しき芸術品「鉱物」の魅力を存分に味わっていただくとともに、石好き同士が集うあたたかなコミュニティの場としても活用することを目的としています。
 開催の背景
 このイベントは、「鉱物を通じて地球の奇跡を共有し、多くの人々にその魅力を届けたい」という想いに基づいて企画されました。
 主催の鉱物&カフェ Mineral Muru、株式会社PARAGON、貴石彫刻オオヨリは、それぞれ異なる視点から鉱物や宝石の価値を探求し続けてきました。
 Mineral Muruは、鉱物の魅力を学び、楽しみ、共有できるカフェとして、子どもから大人まで幅広い層に鉱物を身近に感じてもらう活動を展開しています。
 株式会社PARAGONは、世界各国から厳選した高品質の天然石を買い付け、その魅力を多角的に引き出し、美しさと学術的価値を広く伝えています。
 貴石彫刻オオヨリは、伝統工芸士として培った技術を活かし、宝石彫刻やジュエリーを通じて日本の文化と技を次世代へ継承することを目指しています。
 このイベントでは、それぞれの専門性を持ち寄り、天然石が持つ物語や地球の息吹を感じられる場を創出します。
 目指す成果と社会への貢献
 鉱物文化の普及:自然が育んだ奇跡を通じて、地球や自然への理解を深めます。
 地域の活性化:大阪の地を舞台に、人々が集い、交流する機会を提供します。
 新しい価値の提案:鉱物や宝石を通じて、来場者の生活に彩りや発見、癒しを届けます。
 [画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/91846/13/91846-13-a8858c77c77b8545a6c6c2b5319150dc-1024x768.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
数万年の時を経て形成された、多彩なオパール
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/91846/13/91846-13-ae652cd47fd97305aff64eb31bfc601d-2048x1536.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ルースからジュエリーへのお仕立て相談も可能
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/91846/13/91846-13-3ae6ad1a53a612e90864740093845a22-1851x1388.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
地球の生み出した、美しい鉱物の数々
 イベントの詳細
 [表: https://prtimes.jp/data/corp/91846/table/13_1_87f55fb8c2961d4e588213e23a70f3f2.jpg ]
 [画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/91846/13/91846-13-f8b263a864059e2833341225ba5fa867-2048x1536.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
希少石の高い天然レッドフローライトのルース。鑑別書付き。
滅多に見られない希少石に出会えるダイヤモンドやアメジストなどの有名な宝石はもちろん、普段見かけることのないレアストーンの数々もご用意しております。
 滅多に見つからない赤色のフローライト、光源によってカラーチェンジするアレキサンドライト、深い青色が特徴のアウイナイトなど、コレクターの方にもご満足いただけます。
 [画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/91846/13/91846-13-291f326b32d6c48412485ff29e6f578f-1741x2480.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
干支玉「巳」 22,000円(税込)
伝統工芸士が作る水晶の干支干支はその年の守り神や象徴とされ、幸福や繁栄、健康を願う意味があります。
 ころんとしたフォルムが愛らしい水晶の干支玉は、熟練の伝統工芸士が一つひとつ丁寧に仕上げた逸品。
 透明感あふれる水晶の中には、輝くルビーの目がきらりと輝き、上品さと遊び心が共存するデザインとなっています。
 干支ごとの動物が繊細な彫刻で表現されており、見るたびに心が和む特別なアイテムです。
 (在庫切れの場合は受注生産となります)
 内容
 1/3-1/5 【TRAVEL -GEMS and MINERALS-】
 海外直送の鉱物原石やレアストーンルースの展示販売
 限定アイテムを含む、お得な「新春福袋」の販売
 伝統工芸士によるジュエリーや彫刻作品の販売
 子どもから大人まで楽しめる宝石万華鏡ワークショップ開催
 1/4 【新春鉱物オフ会】
 豪華景品が当たるビンゴ大会
 宝石商のメイド6巻についての監修者トーク
 世界の鉱物買付け秘話
 伝統工芸士によるジュエリー制作の裏話
 フリートークタイムなどを予定しております。
 ソフトドリンク飲み放題+軽食付き
 (※事前予約制:参加費3,800円)
 [画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/91846/13/91846-13-03bc68c91565eae2304a2a566a4b1675-1108x1477.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
今回の開催地は大阪、天満橋
天満ガーデン2F「Garden Lounge」今回の会場は、素敵な本棚が目印!
 本の背表紙が隠しスイッチになっているとってもお洒落なラウンジです。
 参加方法
 入場無料、予約不要。
 新春鉱物オフ会のみ事前予約制。
 参加申込方法
 こちらの専用フォームよりお申し込みください:https://forms.gle/R6zGLezLeQkAaZat6
 参加定員
 30名程度(応募者多数の場合は抽選となります)
 参加締切日
 2024年12月24日(火)
 ※抽選結果は12月28日(土)までにメールでご案内いたします。
 ※食品ロス削減のため、締切日以降のキャンセルはキャンセル料100%を頂戴しますのでご了承ください。
 コメント
 [画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/91846/13/91846-13-373d889dc46e0b94a3f146763a203a26-3840x2160.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[担当者イメージ]
[鉱物&カフェ Mineral Muru オーナー/ 村田陽子]「コレクターさんはもちろん、鉱物や石に興味を持ち始めた初心者の方も大歓迎です。子どもも大人も一緒に楽しめる、素敵な鉱物の世界を一緒に旅しましょう」
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ