旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

AVITAとKADOKAWA、アバターが接客を行う「アバター書店員」が登場

2022年10月24日13時15分 / 提供:PR TIMES

[画像1: https://prtimes.jp/i/85375/13/resize/d85375-13-860f222a2ab25903606f-0.jpg ]

 アバター事業を手掛けるAVITA株式会社(東京都渋谷区、代表:石黒浩、以下「AVITA」)は、株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:夏野剛、以下「KADOKAWA」)が開催する「ダ・ヴィンチストア Next Stage “Autumn”」体験イベント(2022年10月29日(土)~2022年12月4日(日)、角川武蔵野ミュージアム)にて、新機能となるアバター書店員の導入を行いました。

◆アバター書店員について
 AVITA社が開発をした3DCGアバターとアバターでのリモートワークに特化した「アバターコミュニケーションツール」を活用して初登場する「アバター書店員」では、各ジャンルの書籍に詳しいコンシェルジュたちと実際に会話しながら自分にピッタリな本との出会いを実現できます。会期中、ダ・ヴィンチストアの小田川店長からおススメの本を紹介してもらえる日もあります。
[画像2: https://prtimes.jp/i/85375/13/resize/d85375-13-95c169eb837e45745b81-1.jpg ]

[画像3: https://prtimes.jp/i/85375/13/resize/d85375-13-f037443e503b75565496-2.png ]

◆「ダ・ヴィンチストア Next Stage “Autumn” 」について
 「ニコニコ超会議2022」などで好評だった“未来の書店”体験イベントが、「ダ・ヴィンチストア Next Stage “Autumn”」としてリニューアル再登場いたします。ダ・ヴィンチストアをメタバースで表現したメタバース書店やAIリコメンドに加え、アバター書店員が接客してくれる新機能が追加。新しい本との出会いを実現します。リアルとバーチャルで、ダ・ヴィンチストアをお楽しみください。
メタバース書店やAIリコメンド、アバター書店員でお選びいただいた商品は、実際に購入したり試し読みしたりできます。また、一部の購入デモは会期中に自宅から体験することも可能です。
 なお、本イベントは同施設を運営している公益財団法人角川文化振興財団との共催で、入場も体験も完全無料となります。

◆「ダ・ヴィンチストア Next Stage “Autumn” 」開催概要
会期:2022年10月29日(土)~12月4日(日)
   ※11月1日(⽕)、11月15日(⽕)、11月29日(⽕)は休館日です
時間:日曜~木曜 10:00~18:00(最終入館17:30)
   金曜・土曜 10:00~21:00(最終入館20:30)
   ※金曜・土曜は展示会場での書籍購入は20:00まで
   ※モバイルオーダーは書籍購入終了の1時間前まで
会場:角川武蔵野ミュージアム5階「武蔵野ギャラリー」「武蔵野回廊」
   埼⽟県所沢市東所沢和田3-31-3 ところざわサクラタウン
  【電車】JR武蔵野線「東所沢」駅から徒歩約10分
  【車】関越自動車道「所沢」ICから約8分
料金:入場無料
   ※本展示は角川武蔵野ミュージアムの入館チケット不要でご入場いただけます。
主催:株式会社KADOKAWA
共催:角川武蔵野ミュージアム(公益財団法人 角川文化振興財団)
URL:https://kadcul.com/event/96

◆会社概要
<AVITA株式会社>
・設立:2021年6月
・所在地:東京都品川区西五反田1丁目25番1号
・代表:代表取締役社長 石黒浩
・事業内容:アバターサービス事業
・WEBサイト
  -コーポレートサイト:https://avita.co.jp/
  -アバター接客サービス「AVACOM」:https://avita-avacom.com/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る