旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

好評の電動キックボード「LAIL(レイル)」が改正道路交通法に対応!

2023年07月03日14時15分 / 提供:PR TIMES

株式会社コトブキ(本社:東京都港区、代表取締役社長 深澤幸郎)と正解株式会社(本社:北海道札幌市中央区、代表取締役社長 小湊啓爾)は、新しい移動手段として、また施設の管理・点検などでも活用されている電動キックボード「LAIL」(以下:レイル)の特定小型原動機付自転車(以下:特定小型原付)対応予定機*として、「LAIL グレードL」(以下:レイル グレードL)を2023年7月25日に発売いたします。

排気ガスを出さない、エコなこれからの移動手段として急速に注目度が上がっている電動式パーソナルモビリティ。この背景として、近距離の移動でも自動車に頼ってしまうことで、環境負荷だけでなく、移動効率の悪さ・回遊性の悪化を引き起こし、引いては都市経済の空洞化や高齢者の外出減少にも繋がるとして懸念されています。
レイルは利便性と安全性、パワーに優れた車体が魅力で、移動を楽しくするだけでなく、これら地域が抱える課題解決の一助として、2022年9月1日にリリースされました。

今回7月1日施行の改正道路交通法において新たに区分化される特定小型原付対応機種がレイルに追加されます。今回追加されたレイルは特定小型原付として法令で新たに定められる各種装備を実装しており、これにより、公道においてより気軽で快適な走行と新しい移動体験を提供します。

また、コトブキは現行レイル、そして、今回新たに追加された特定小型原付対応レイルを体験できる無料試乗会を2023年夏に全国で開催する予定です。(開催場所、日時等の詳細は随時コトブキホームページで案内いたします。)
[画像1: https://prtimes.jp/i/27957/13/resize/d27957-13-0c08694a567a0175ccb9-0.jpg ]

*2023年6月30日時点で、本規格認定機関に対して適合審査中です。審査通過の際に再度ご案内いたします。

「LAIL(レイル) グレードL」
[画像2: https://prtimes.jp/i/27957/13/resize/d27957-13-434c03ace548aed8cef7-1.png ]

[画像3: https://prtimes.jp/i/27957/13/resize/d27957-13-72c8307728e7a56a207d-1.png ]

[画像4: https://prtimes.jp/i/27957/13/resize/d27957-13-38e75ff140de3f341965-1.png ]

【製品概要】
製品名:LAIL(レイル) グレードL
品 番:LA002A-00-00-WT(ホワイト) LA002A-00-00-BK(ブラック)
価 格:¥208,000(税抜き)

販売開始:2023年7月25日予定
出荷開始:2023年9月1日予定

改正道路交通法における特定小型原付のポイント
条件を満たした機種における公道での運転に対して、以下の規制緩和がなされます。
・ヘルメットの着用が義務ではなく努力義務となる
・16歳以上であれば運転免許証が不要になる
・標識としては自転車同等となり、専用通行帯での走行が可能

条件:(警視庁公開の「特定小型原動機付自転車(いわゆる電動キックボード等)に関する交通ルール等について」より引用)

<車体の大きさ>
長さ:190センチメートル以下 幅:60センチメートル以下

<車体の構造>
・原動機として、定格出力が0.60キロワット以下の電動機を用いること。
・ 20キロメートル毎時を超える速度を出すことができないこと。
・走行中に最高速度の設定を変更することができないこと。
・ AT機構がとられていること。
・道路運送車両の保安基準第66条の17に規定する最高速度表示灯が備えられていること。

<その他>これらに加え、下記条件を満たしていること。
・道路運送車両法上の保安基準に適合していること
・自動車損害賠償責任保険(共済)の契約をしていること
・標識(ナンバープレート)を取り付けていること

「レイル グレードL」の仕様
[表: https://prtimes.jp/data/corp/27957/table/13_1_7467763d4f11ae899c2ac268c5ee6e7d.jpg ]

レイル グレードLの区分は特定小型原付であり、自転車通行帯として指定されている歩道での走行を前提とした「特例特定小型原動機付自転車」に適応したものではありません。

株式会社コトブキについて
[画像5: https://prtimes.jp/i/27957/13/resize/d27957-13-669d22d4143427e86b2f-4.png ]

1916年創業、パブリックスペース関連のベンチや公園遊具、コミュニティサインを製造販売する総合メーカー。経営理念『パブリックスペースを賑やかにすることで人々を幸せにする』のもと、すべての人が誰でも分け隔てなく使えるパブリックスペースづくりを進めております。子育て環境、高齢化社会、地域コミュニティの形成など、現在社会が直面している課題をものづくり企業としての視点で考え、常に利用者目線に立った製品やサービスを提供しております。
https://townscape.kotobuki.co.jp/company/info/

◆正解株式会社について
[画像6: https://prtimes.jp/i/27957/13/resize/d27957-13-a9bfa8efcb378e6191a4-5.png ]

正解株式会社は、世の中の課題に対して常に「正解」を問い続けて、より良い持続可能な社会の実現を目指して2020年に設立されました。当社は持続可能な電気エネルギーの普及を「作る」「使う」「交換する」という軸として、社会に寄り添う製品の開発、普及に取り組んでいます。そのなかで、電動キックボードLAIL グレードLは電気エネルギーを「使う」ことに特化したプロダクトです。
・コーポレートサイト:https://www.goodanswers.inc
・LAIL製品サイト:https://www.goodanswers.inc/lail/

【本件に関するお問合せ】
株式会社コトブキ マーケティング本部マーケティングコミュニケーション課 担当:上條
〒105-0013 東京都港区浜松町1-14-5
E-mail:press@park.inc

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連してるっぽい地図

あなたにおすすめの記事

リリースカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る