旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

初開催!日本最大級!舞台芸術を丸ごと体験できる4日間。東京舞台芸術祭2025「Performing Arts Base 2025」全プログラム発表

2025年09月12日02時15分 / 提供:PR TIMES

オープン空間で繰り広げられる演目・おしごと体験・トークセッション・シンポジウムなど~期間:2025年10月2日(木)~10月5日(日)会場:東京国際フォーラム~

一般社団法人緊急事態舞台芸術ネットワーク(本社:東京都港区、代表理事:池田篤郎、野田秀樹、吉田智誉樹、以下「JPASN」)は、舞台芸術業界の演目や俳優、パフォーマーといった表舞台から演出や制作などを担う舞台裏まで、舞台芸術に係るあらゆる領域を横断し、つながり、体験できる日本最大級となる舞台芸術の総合イベント「Performing Arts Base 2025」(以下PAB)の全プログラムを発表いたします。PABは東京国際フォーラムの地上広場を中心に、2025年10月2日(木)に前夜祭を開催したのち、10月3日(金)~5日(日)の3日間開催され、人気演目の短編野外公演・パフォーマンスから舞台芸術のおしごと体験、トークセッション・シンポジウムといった多彩で様々な視点から楽しめる20を超えるコンテンツをどなたでも無料で観覧・参加いただけます。本イベントは、現在開催中の東京を国際的な舞台芸術の拠点とすることを目指す都市型の芸術祭「東京舞台芸術祭 2025」のメインプログラムのひとつで、誰もが舞台芸術を楽しめ、より身近に感じる環境づくりの一環として開催されます。JPASNはそのほか、公募によって選ばれたバラエティ豊かな舞台芸術作品が都内各所で展開されるプログラム「Open Call Programs」、都内各地の演劇祭と連携し、地域文化と都市の舞台芸術をつなぐ事業「東京都内演劇祭ネットワーク」も運営しています。

『東京舞台芸術祭 2025』公式WEB

リリースカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る