旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

男女ともに『男性更年期』への関心が徐々に高まってきている

2025年07月30日18時28分 / 提供:PR TIMES

女性だけでなく「男性にも更年期がある」ことの認知が6割を超え、3人に1人が、社会や職場での「男女更年期対策や環境整備」を望む

一般社団法人幸年期マチュアライフ協会(代表理事:今井 麻恵)(以下、幸年期マチュアライフ協会)と日本インフォメーション株式会社(代表取締役社長:斎藤 啓太)(以下、日本インフォメーション)は、40~50代男女マチュア世代の「更年期不」に注目し、30~60代男女を対象に、更年期への関心や生活意識について、性差での違いに加え、更年期の自覚有無による更年期との向き合い方・行動実態の違い、を把握することを目的に、共同調査・分析し、マチュア世代の更年期不に対する意識と実態、および、社会における更年期対策に望むことなどを明らかにいたしました。
今回の調査で明らかになった最大のポイントは、「男性更年期への関心」の高まりで、「女性の更年期」の認知は女性91.3%、男性72.7%、関心は女性66.4%、男性43.2%に対して、これまで認知&関心の低かった「男性の更年期」の認知は男性70.9%、女性75.8%、関心は男性50.3%、女性44.3%と前進。

リリースカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る