2023年05月15日18時15分 / 提供:PR TIMES
ソーシング・ブラザーズ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:小澤壮太、渡邊祥太郎、以下「ソーシングブラザーズ」)は、三光産業株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:石井正和、以下「三光産業」)と共同で、コーポレートベンチャーキャピタル運営を推進していくことをお知らせいたします。
[画像1: https://prtimes.jp/i/61085/11/resize/d61085-11-b203dd56381744b84870-1.png ]
ソーシングブラザーズは「日本をアップデートする」をビジョンとして、事業会社のオープンイノベーションを推進してまいりました。オープンイノベーション推進やDX推進、新規事業創出を、有望なスタートアップとの連携や出資、資本業務提携によって実現していくためのCVC活動支援を行っております。
三光産業グループは、特殊印刷のパイオニアとして、電気機器、自動車業界をはじめ、医療、食品、 広告及び各種インフラ関連など業種や業界の枠組みを超えて活動しています。シール・ラベル事業からスタートし、 現在は液晶端末の表示面パネル、その他関連商材へビジネスの幅を拡大し、M&Aによる新たな事業ポートフォリオ構築も進めております。
コロナウイルス蔓延による人々の価値観、行動様式の変化や、デジタル技術の革新により、顧客から求められるニーズの多様化、変化に対してより素早く対応するべく、新技術や革新的なサービス開発に取り組むスタートアップとの連携・出資を推進することで、新たな価値の提供と社内のDXを進め、既存事業の強化と新規事業の創出に向けてコーポレートベンチャーキャピタル運営を推進していく方針です。
■運営目的
三光産業(子会社含む)が、事業シナジーが期待されるスタートアップへの出資を通じ、将来的な戦略的リターンの確保を目指します。
■運営方針
・三光産業の既存事業及び子会社に係るアセットとのシナジー創出
・社内DXにおける新技術やテクノロジーとの連携
・地域や社会が抱える課題の解決に繋がる事業の創出
[画像2: https://prtimes.jp/i/61085/11/resize/d61085-11-11d4990b714873e34bc2-0.png ]
■三光産業について
名称 :三光産業株式会社(SANKO SANGYO CO.,LTD.)
所在地 :東京都渋谷区神宮前 3-42-6
代表者 :代表取締役 石井正和
設立 :昭和35年4月1日(創業 昭和26年5月1日)
事業内容:ラベル印刷業
URL :https://www.sankosangyo.co.jp/
■ソーシングブラザーズについて
名称 :ソーシング・ブラザーズ株式会社
所在地 :東京都千代田区永田町一丁目11番30号
代表者 :代表取締役 小澤壮太、渡邊祥太郎
設立 :令和1年10月21日
事業内容:オープンイノベーション推進事業
URL :https://sbro.co.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ