旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

【兵庫教育大学】令和6年能登半島地震で変化した地形の高精細3Dデータを公開!

2025年08月01日22時40分 / 提供:PR TIMES

―災害・地形の基礎研究や環境教育・防災教育の教材として活用可能―

兵庫教育大学、立命館大学、金沢大学、岡山大学、東京大学空間情報科学研究センター、福岡教育大学、東北大学、筑波大学
概要兵庫教育大学大学院学校教育研究科の小倉拓郎准教授、立命館大学衣笠総合研究機構の山内啓之准教授、金沢大学人間社会研究域の青木賢人准教授、林紀代美准教授、岡山大学学術研究院教育学域の松多信尚教授、東京大学空間情報科学研究センターの飯塚浩太郎助教、小口高教授、福岡教育大学教育学部の岩佐佳哉講師、東北大学災害科学国際研究所の高橋尚志助教、筑波大学生命環境系の八反地剛准教授らの研究グループは、令和6年能登半島地震で変化した地形を中心にドローンを用いた高精細地形計測を実施し、基礎研究への応用を想定したアーカイブや地理・地学教育に活用できる教材を作成しました。

リリースカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る