2025年07月30日14時45分 / 提供:PR TIMES
一般社団法人デジタル人材共創連盟(以下「デジ連」、本社:大阪市住之江区、代表理事:鹿野利春)は、2025年7月19日(土)~21日(月・祝)に「デジタル学園祭2025」を大阪・関西万博会場内のEXPOメッセ「WASSE」およびグランフロント大阪(うめきたエリア)にて開催いたしました。
本イベントは、プログラミング、映像制作、デザイン、ゲーム開発、探究学習など、多様な領域で活動する全国の中高生やU-25世代の若手人材が、自身の制作物やプロジェクトを社会に向けて発信する場です。会場では、出展者が一般来場者に対してプレゼンテーションや展示を行い、フィードバックを受けながら自身の活動を振り返り、次の挑戦につなげる実践的な学びの機会となりました。
また、全国から集まった出展者同士の交流も活発に行われ、世代や地域、専門分野を超えた学び合いやネットワーキングの場としても機能しました。万博会場の来場者は2日間で18,000人を超え、会場は連日熱気に包まれました。
[ 続きを読む ]