2025年08月09日07時40分 / 提供:PR TIMES
響きあう願いと平和、ヤン・レツルを偲ぶ一日
おりづるタワー(おりづるタワー株式会社/所在地:広島市中区大手町1ー2ー1/代表取締役社長:大上進)では、「旧広島県物産陳列館」開館110年を記念した特別企画を開催いたします。1915年8月15日に開館し、2025年に110年を迎える「旧広島県物産陳列館(現・原爆ドーム)」。その設計者であるチェコの建築家ヤン・レツルの功績を称え、特別企画を実施いたします。
戦後80年という節目の年に、ヒロシマへの想いを込めて制作された沖田氏の楽曲「We love the EARTH from HIROSHIMA」をはじめ、複数のアーティストによる平和への願いを込めた演奏が、おりづるタワーに響き渡ります。
本件につきまして、ぜひご取材・ご報道のご協力を賜りますよう、お願い申し上げます。
広島発の平和のメッセージソング「We love the EARTH from HIROSHIMA」 おりづるタワーではこれまで、広島出身の音楽家・沖田孝氏による定期的な演奏を通じて、「音楽が紡ぐ平和と希望のメッセージ」を発信してまいりました。
広島の風景や四季、人々の暮らしと共に歩んできた沖田氏の音楽には、時代を越えて変わらぬ温もりが宿っています。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/150422/8/150422-8-8460eda4be30842a2e23a590ac6a361d-1783x1189.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
原爆ドームと広島県物産陳列館完成予想図
その沖田氏が発起人となり企画された本イベントは、2025年に開館110年を迎える「旧広島県物産陳列館(現・原爆ドーム)」の設計者であるチェコの建築家、ヤン・レツル氏に敬意を表し、広島の歴史と平和への想いを世界へ発信する特別な取り組みです。
沖田氏が約20年にわたり奏で続けてきた、広島発の平和のメッセージソング「We love the EARTH from HIROSHIMA」。そのメロディーは、訪れる人々の心にそっと寄り添い、未来へと静かに響き渡ります。会場となるおりづるタワーからは、ヤン・レツル氏が設計した「旧広島県物産陳列館(現・原爆ドーム)」を真正面に望むことができます。
穏やかに流れる音楽が、戦後80年という節目の広島の“今”と“これから”に想いを巡らせるきっかけとなることを願っています。
開催概要[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/150422/8/150422-8-4fd9f584037028cdebcabbd0e30221af-1140x855.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
沖田孝司氏・千春氏
■イベントスケジュール
日時:2025年8月15日(金)13:00~18:00
会場:おりづるタワー12階 おりづる広場
13:00~13:30 開会セレモニー
13:30~Mebius+藤江潤士
14:30~万貴音
15:30~佐々木リョウ
16:30~香川裕光
17:30~沖田孝司+沖田千春
主催・共催:「マイ・ハート・コンサート」推進委員会、おりづるタワー
後援:広島県、広島県教育委員会、広島市、広島市教育委員会、廿日市市、廿日市市教育委員会、(ナーホト市)、広島平和文化センター、広島国際文化財団、広島県観光連盟、広島観光コンベンションビューロー、宮島観光協会、広島日独協会、
広島青年会議所
おりづるタワー 営業情報展望台・物産館 営業時間:10:00~18:00(展望台への入場は閉館30分前まで)
カフェ 営業時間:10:00~18:00
展望台入場料金:大人2200円、中高生1400円、小学生900円、幼児(4歳以上)600円 おりづる投入料金100円
※イベント・公演の鑑賞には展望台入場料金が必要となります。 ※予告なくイベントを中止する場合がございます。予めご了承ください。
※最新の営業情報はHPにてご確認ください。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/150422/8/150422-8-fc116df1e270718204cfeeadfe4b99f3-1045x1567.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
藤江潤士
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/150422/8/150422-8-83867827944d5b4fb2bd5259cb7c4fd6-1366x2049.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
佐々木リョウ
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/150422/8/150422-8-c9012172d6a8e7eadc6b530f92499ccb-1045x1567.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
香川裕光
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/150422/8/150422-8-6a87432968d2403efae13e44ce05afb8-1980x1573.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
万貴音
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/150422/8/150422-8-e6d906dbb17a3db1d9584217f14b0dcf-2911x1944.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Mebius
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ