2025年07月11日00時10分 / 提供:PR TIMES
株式会社Pixel Tokyoは、当社が提供しているカロリー計算アプリ『カルシー(Calsee)』が、7月9日のランキングでApp Store 全体9位、ヘルスケア2位になったことをお知らせします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/131869/7/131869-7-3aaad1958bbc7505de75d5a4e68df428-3840x2160.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■ めざましテレビでの放送概要と反響
放送番組:フジテレビ系列『めざましテレビ』
放送日:2025年7月9日(火)
紹介内容:実際の料理を撮影し、数秒でカロリーと栄養素が表示されるデモを実演
評価ポイント
・面倒なカロリー計算をAIが丸ごと引き受けてくれる手軽さ
・AIによるカロリー・栄養素算出の高い正確性
◎ ランキング実績(放送日12時時点)
ランキング種別 最高位App Store 総合9位、ヘルスケア・フィットネス2位
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/131869/7/131869-7-7ac5392445bcb9ff9da055c1858993a2-2086x986.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
◎ 世界のヘルスケアニーズが後押しになりグローバルでの広がり世界のヘルスケアニーズの高まりから、現在のダウンロードの半数以上が海外ユーザーとなっています。普遍的なニーズを強く感じており、今後もグローバル展開の強化を予定しています。
■ 代表コメント(北濱峻輔)
「カルシー(Calsee)は “世界中の人々のウェルビーイングをテクノロジーで底上げしたい” という思いから生まれました。今後もカルシー(Calsee)にとどまらず、AIを活用したヘルスケア領域のアプリケーションを次々と開発し、グローバルで価値を届けて参ります。」
■ カルシー(Calsee)とはカルシー(Calsee) は、毎日の食事管理を「写真1枚」で完結できる次世代の栄養管理アプリです。AIが食材を自動認識し、カロリー・タンパク質(P)、脂質(F)、炭水化物(C)を瞬時に解析。これまで面倒だった食事記録をワンタップで行えます。
■ 主な機能
・写真で撮るだけ:食事を撮影するだけで、AIが食材を認識しカロリー・PFCを自動算出
・PFCバランスを可視化:1日の摂取バランスをリアルタイムでグラフ表示。過不足をひと目で確認
・食事履歴の自動保存:過去の食事を日時・栄養素とともに一覧。改善点を簡単に振り返り
・目標設定サポート:体重・PFC目標を設定し、達成度をデイリーレポートで通知
■ こんな方におすすめ
・ダイエットを効率的に進めたい方
・食事記録が続かなかった方
・運動とあわせてPFCバランスを最適化したいアスリート・トレーニー
・健康診断の数値が気になるビジネスパーソン
■ DLリンク
・iOS
・Android
・サービスサイト
株式会社Pixel Tokyo会社概要代表者:代表取締役社長 北濱峻輔
所在地:東京都目黒区大橋1丁目3-8 BND bldg 5F
設立日:2022年9月9日
コーポレートサイト:https://pixeltokyo.co.jp/
主な事業:スマートフォン向けアプリの企画・制作・運営
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/131869/7/131869-7-08f6f49415f7336b8c9fb0c093cb20d2-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ